冷えの方が多い

暖かくなり 薄着で 温度差によるものか

今日は 強烈な 冷えの方が いらして

脾 腎 の最大共鳴と昨日学んだ 発電の穴を使ってみました。腹部と脚に 心ですから 

深部まで 深部まで     効きましたね。

流石だわ  素晴らしい 腰痛も神経痛も消えました

さて  どれくらい持続するかです。

色々応用が 出来そうです。


暖かくなり 新しい知識に触れる時間

昨日治療したパーキンソン病の副腎へのアプローチは身体が軽い 歩きやすいと言う感想を頂きました。

不思議ですが  鼻なんですね  

鍼灸学校の経穴の教科書は 経絡の走行が 

間違っている  この事を知らない 人達が 

沢山居ることでしょう。  

今日来た エリテマトーデスの方は 脾と腎 

当然 冷え治療は しますが  小腸には かなりの

負担が かかってます。

脊椎辷り症の方にも  全ての原因は  歯ですよ

脚を冷やさない  仲のいい歯科医の綿密に測定した

マウスピースを してくださいと伝えました。

痺れは 消失して 杖無しで歩行して帰りましたが

油断禁物です。また 頭を悩ます人達が

来るんだろうな   毎日真剣勝負  やり甲斐あるけど

疲れるわ。

辷り症の方には  歯科医の文献を見せながら

説明をしました。上手くいったかなぁ。



 毎週毎木曜日と土曜日の午後に 三男が  修行がてら

勉強に来る。今年になってからなのだが

中々上手く行かず  職場で 患者さんに

クレームを貰い 自信が  なくなったとか なんとか

話を聞きながら  へー  やっと プロの入口に

来たかと 思った  資格を取って 5年くらい経つか

相変わらず スローな息子だわ  

親の私が言うのもなんだが  優しいいい奴なんだ


確か 離婚した時 4歳 だったかな

自営しながら  ご飯や弁当 洗濯 家事をこなし

上の兄ちゃんたちも 大変だったけど

私は 彼ら達から  多くを学んだ

子育ては 親育て  ですね

特に 下の子は 手がかかった  でも 私 子供たち

大好きなんで   いくら怒っても 嫌いにはなれない

何度も何度も 話す事を繰り返す

余談ではあるが

靴下も 泥だらけ  でも  毎日 固形石鹸で

手洗いして 真っ白に   ワイシャツも

子供たちが寝てから アイロンをかけてました


それぞれ もう30歳も 過ぎて 大人になったけど

まだ 役割が ある事は 嬉しい


上手くいかない事

それは  成長の種が 有るという事だよ

心構え次第で  ストレスは  スパイスになる

下手は上手くなる スパイス 

コツコツと 基礎を作れば 上手くなるという

道が 見えるという事です


周囲や感情に  負けないで  目的を目指し頑張って

欲しいですね


世間で言う  鬱病は メンタルの病だけど

実は 脳のウイルスの感染症なんですよね

最近 慈恵大の先生が ウイルスだと言う様に

なりました。我々は20年も前から知ってました。