こんばんは
横浜市金沢区のクレイクラフト教室AKKA CLAY CRAFTです。
先週、ホームページのコース紹介ページを制作中、
各コースの作品画像があったほうが良いかな…とスマホのデータを探したのですが、
もともとあんまり写真を撮らないほうなので…、ない。
で、ゴソゴソと物置の作品用コンテナを探っていくつか取り出し、
撮影しました。
マメじゃないので、こういう作品とか写真の管理ができていない。
クレイを続けているのもただ作ることが楽しいだけで、
出来上がったものには対して興味がなくなってしまうんです。
今は、レッスン見本にするために作品をある程度保管しているけれど、
そうじゃなかったら、こんなに保存していないかも?
生徒さんたちにも、
せっかく綺麗な作品がいっぱいあるのだからもっと丁寧に飾ったほうが良い
と、たびたびご注意いただいております。
飾ると掃除が大変だから、嫌なんです。
時々、夫が柔らかいブラシ筆で、ひとつひとつ作品の埃をはらってくれてます。
さて、
今回撮影しなおしたのはクリエイティブコースで数年前に作った
シルエットのデザイン。
この白黒ストライプをクレイでうすーく作るのがとっても楽しかったなぁ。
この課題はロングヘアの作品が多いような気がするけど、
カジュアルで軽やかな雰囲気にしたくてショートカットにしました。
この作品制作は本当に楽しくて、
もっと、小さめの作品も作ってみたいなと思ったのを覚えています。
(結局作ってませんが)
今日は、眼科に行ってきました。
わたしは最強度近視と呼ばれるド近眼なのですが、
その上さらに白内障だということがわかりました。
知らなかったけど、わたしの白内障は先天性のものらしくて、
幼い頃から視力が弱いのもその関係かもしれないらしいです。
アラフィフで白内障は結構レアなので、
医師も、どうしましょうかねぇ…って感じでした。
白内障と言っても、まだ軽症ですので、
これから定期的に通院しつつ、医師と相談していこうと思います。
AKKA CLAY CRAFTでは、体験レッスン随時受付中です。
ご興味のある方は、ホームページをご覧ください。