こんばんは
横浜市金沢区のDECOクレイ教室
AKKA CLAY CRAFTの米山厚香です。
私は現在クレイ教室でのご指導と並行して
自分自身も講師向けのレッスンの受講を続けています。
今は、トロピカル2コースとクリエイティブコースをじっくりと教わりながら
パーソナルスタイルギフトコースの本部レッスンも受講しています。
新しい技術を学ぶのはとっても楽しい!
まだまだ習うことがたくさんあるのは幸せだなぁと思います。
今月のトロピカル2のレッスンでは
ホワイトジンジャーのレイも完成しました。
この編み込み作業が楽しくって!
レッスンでは手順に慣れるので精一杯だったので、後で見ると編み始めの部分が不揃いでガタガタしてました。
練習にもなるからと思い全部解いて編み直したら、コツがわかって納得の仕上がりになりました!
教室の生徒さんたちも褒めてくださいました!
ホワイトジンジャーのレイは香りが良く
レイの中でも高級な部類なのだそうです。
ウエディングでこのレイを付ける花嫁さんも多いのだとか。
制作の際には画像検索で本物のレイをたくさん参考にしたのですが、
編み込みの方法なども幾つかバリエーションがあるようです。
すっかり気に入ってしまったので時間ができたらまた違うバージョンで作ってみたいなあと思っています。













マシュマロみたいなクレイでリアルな花を作ってみませんかDECOクレイクラフトアカデミー認定教室AKKA CLAY CRAFT 随時体験レッスンを受け付けています。
お問い合わせと詳しい情報は教室ホームページをご覧ください。
AKKA CLAY CRAFTはDECOクレイクラフト認定教室です
ブログ村ランキングに参加しています
ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
↓