お待たせしておりましたが、
2月のレッスン予定日とご予約状況のページを更新しました。
レッスンご希望の方はご覧ください。
今日は大寒だそうですね。
寒い中、長男は来月のマラソン大会に向けて朝練を始めました。
と、いうことは、私はいつもよりさらに早起きしてお弁当作り。
この季節、辛いですわ…。
さて、先週は息子たちの通う中高一貫校で
DECOクレイの体験PTA講座を担当させていただきました。
昨年は20人の定員をはるかに超える応募をいただいたので、
抽選漏れの方々に申し訳なかったのが印象的でして、
今年は定員を午前15名午後15名の30名に増員。
目配り気配りが行き届くように、教室の生徒さんにもアシスタントをお願いしました。
ですが、今年も抽選当たらなかった!ってお声もいただき、
申し訳ない・・・・・です。
今年は、PTA役員さんがケーキ型の器を気に入ってくださり、
フラワーケーキのような作品を制作していただきました。
2時間でお持ち帰りいただける状態に完成させなければならないので、
下準備は万全に。
そして、器に盛り付ける楽しさや、
DECOクレイの技術の幅広さを感じていただきたかったので、
今回は葉っぱ5枚、ブルーベリー5個、小花5個とハートのピックを
すべての受講者分、手作りでご用意いたしました。
頑張りの甲斐あって、皆さんに喜んでいただけました。
レッスン後にPTAのかたが受講者が書いてくださったアンケート(感想)を見せてくださいました。
2時間で、初めての私がこんなに素敵なものが作れるなんてびっくりしました。
とか、
予想以上のものが作れました。大満足です。
などの感想をいただきました。
うれしかった!
アシスタントのKさんは、くるくると動いてくださって大活躍。
本当に助かりました。
持つべきものは優秀な生徒さんです!
Kさん、本当にありがとうございました。
午前午後のレッスンを終えて帰宅したら、
足が棒みたいになってました。
本部の先生方は本部レッスンの時はこれを何日も何日も続けるんですよね。
いやはや、尊敬します。
PTA講座、準備が大変で、緊張して、
私にとっては大仕事ですが、
受講者の皆さんがいっぱい笑顔を見せてくださったので
本当にうれしかったです。
受講者のみなさん、PTA役員の皆さん、
ありがとうございました。













マシュマロみたいなクレイでリアルな花を作ってみませんか
DECOクレイクラフトアカデミー認定教室
AKKA CLAY CRAFT
随時体験レッスンを受け付けています。
お問い合わせと詳しい情報は教室ホームページをご覧ください。
AKKA CLAY CRAFT 教室ホームページ













ブログ村ランキングに参加しています
ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
↓