22日で終了した三越日本橋本店のハンドクラフト展。


私は、友紀子先生の薔薇と、


この、お人形を購入しました。



AKKA CLAY CRAFT


これは、宮井先生の作品ではないのですが、


このお顔や、指先の繊細さ、帽子のかぶせ方など、


うっとりするくらい素晴らしいんです。


しっかり覚えて目に焼き付けようと思っても、


なかなか脳細胞が働かないお年頃なので、


思い切って、造形レッスンの参考にもなるし…と


購入しました。


クラフト展初日にご一緒したM先生も、


このお人形と同じ作者のものをお買い上げになっていました。



なんと、その作者の先生と、


会場のお手伝いのシフトでご一緒することが出来ました。


U先生、この子は私が大事に育てます…。


育ったら怖いけど…。




AKKA CLAY CRAFT


お人形ももちろんですが、


このブランコや周りの草花のアレンジが素敵です。


全体の雰囲気づくりの趣味がいいんですね。


ちょっととぼけた牛柄のキグルミもナイスです。


甘すぎず、正統派過ぎず、わたし好み。


そして、U先生もおっしゃっていました、


人形は顔が命なのよね~。と・・・。



AKKA CLAY CRAFT


この表情!


顔型を使わずに仕上げたふっくらと滑らかな顔。


自然な目の表情。


私も、こんな風に、生き生きしたお人形が作りたいものです。


お花といい、人形といい・・、


DECOクレイの世界は広くて深いです。




ブログ村ランキングに参加しています。


ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。

     ↓


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ
にほんブログ村