数週間前に作っておいたガーベラ。
あれこれとアレンジを悩んでいました。
ガーベラだけでも可愛いんだけど、
ちょっとシンプルすぎて面白くないかなあと…。
クレイ講師の意地でフェイクグリーンには頼りたくないし…。
で、
クレイのピックをいろいろ作って、
棒付きキャンディみたいにして一緒にアレンジしました。
マーサステュワートのモールドで作った蝶とハートのレリーフ。
先日お見せしたクレイリボンで包んだハートも。
特にお気に入りはこの蝶々たち。
ラムネ菓子みたいでかわいいです。
さて、
長男の学校では、
中3の夏、逗子の海で遠泳大会があります。
今年は長男も泳ぎます。
全員アリーナの赤いビキニパンツ着用です。
春、同級生のお母さんたちが、
「水着買い換えた?」と話しているのを聞いてびっくり。
いつの間に販売があったのか?
息子は中1から同じ海パンをはいているけど?
息子に聞いたら、
「あ~、そういえば先生が言ってたなあ…。
でも、普通に今までのがはけるから大丈夫。」とのことでした。
それが・・・・、昨夜。
「今日、海パン忘れて更衣室に干してあるやつ借りたんだ。
そしたら、すごく履き心地が良くてすいすい泳げたんだ。
俺の海パンはどうもキツキツみたいなんだよね~。
もうちょっと大きい海パンが欲しいよ。」って!
まず、更衣室に常備されている「誰でもどうぞ用海パン」を
息子がはいたことに「じぇ!」
販売期間を過ぎたいまさら
買ってくれとのたまうことに「じぇじぇ!!」
今まで、自分の海パンがきついことにすら
気づかなかった鈍感な息子に「じぇじぇじぇ!!」
そのうえ、水泳帽もきついから買ってほしいと言います。
頭痛がするくらいきついんだよ~。って。
慌てて、水泳帽のサイズを見たら「L」って書いてある・・。
じぇ・・・・・!この・・デカ頭!!!
今日は、朝からスポーツオーソリティに問合せ。
海パンの在庫はメーカーに問い合わせないと分からないとのこと。
果たして、手に入るのでしょうか?
手に入らなかったら、キツキツパンツか、更衣室パンツか・・・。
息子よ、好きな方を選べばよいさ。
ブログ村ランキングに参加しています。
ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。
↓

にほんブログ村

