今日は午前中レッスンの後、その勢いでハロウィンアレンジを5つ制作。
量産しておいたピックも、これでほぼなくなりました。
雑貨屋さんなどで売られているハロウィンアレンジは
ほとんどがオレンジか紫のお花ですね。
なので、今回は王道のオレンジグラデーションの薔薇です。
でも、オレンジだけではハロウィンのおどろおどろしさが半減しちゃうので、
葉っぱはパープルとグレーのマーブルにしました。
爽やかハロウィンなんて面白くない!という私の趣味です。
今日のレッスンでは、
来週の金沢区民文化祭に出展する作品が二つ完成しました。
今回は4人の生徒様が私と一緒に出展してくださいます。
来週の搬入に備えて、皆さんの作品をお預かりしているので、
リビングのキャビネットの上は花盛りです・・・。
皆さん、出展用の作品を完成した直後にも、
次は花時計、その次はクリスマス、それからお正月花・・・と、
どんどん先の制作のお話をしていらっしゃいます。
私も、息切れしている場合ではないわ・・・。
これで、今回の文化祭出展メンバーで作品未完成なのは
私一人になってしまいました・・・。
今夜も、明日も、がんばります・・・。
ブログ村ランキングに参加しています。
ワンクリックで応援していただけると、とっても嬉しいです。
↓

にほんブログ村