AKKA CLAY CRAFT


今日は、逗子でデコクレイフラワー3のレッスンを受講してきました。


で、ようやく3Dキャンバスアレンジが完成しました!


本当は、朝日の入る室内で


自然光で撮った写真を載せたかったんですが、


嬉しくって待ちきれないので夜の室内で撮影。


暗い写真ですが、本当はもうちょっときれいな色です。



AKKA CLAY CRAFT


この課題は、結構大変でした。


ピンクッションはわけがわからず3回も4回も作り直したし、


イングリッシュローズも何日も何日も練習したし、


シンビジウムの色掛けも、


絵の具の水分がとんだあとの色味が思うようにいかず苦戦しました。


でも、池田先生がすっごく褒めてくださったので、うれしい!!!


達成感です。


いつもレッスンでご一緒するKさんの作品もすっごく素敵で、


特に大ぶりのシンビジウムがかっこよくて、


私も次はあんなふうに作りたい!と一瞬思いましたが、


こんな手のかかる作品・・・・しばらく無理かな・・・。



AKKA CLAY CRAFT


キャンバスは思い切って真っ黒に塗り、


バンブーは自然なグリーン、


その分お花たちはきれいな色ばかりで華やかにしました。


お花は高低差をつけて奥のほうにも薔薇が詰まってたりします。


ジャングルからぼーんと飛び出たイメージで。


一生懸命作ったピンクッションが、


他のお花とおしくらまんじゅうしてイソギンチャクになっちゃいました。


もっと上で目立たせてあげればよかったかなあ・・・。


もう修正する気力はありませんが・・・。


それに、このキャンバスの硬いこと!!


ワイヤーをさす度に鼻息が荒くなりました。



さあ!次は梅の盆栽を作るぞ!


頑張ります!!!



ブログ村ランキングに参加しています。


ワンクリックで応援していただけるととっても嬉しいです。

   ↓


にほんブログ村 ハンドメイドブログ クレイフラワーへ
にほんブログ村