数名の方から、「ティーカップアレンジの採用は?」と
心配していただいたみたいですが・・・、
めでたく採用していただきました!!!
しかも!ティーカップアレンジを更に4つ追加注文いただきました!
ああ~~~、なんて嬉しいんでしょう。
PTAの部会では、「ひゃっほ~!」と
飛び上がるわけにも行かず、気取っておりましたが、
心の中では、タリラ~と小躍りする気分でした
。
子どもの頃、図工の作品が褒められたときみたいな気分。
ティーカップアレンジのおまけで
あまった花とリボンを組み合わせて壁付けできる小物を作っていきました、
そしたら、嬉しいことにこちらの小物も10点ご注文いただいてしまいました。
この、色とりどりのティーカップアレンジたちとともに
男子校文化祭の教室を飾りつける予定です。
文化祭は10月22日23日。
あと、4つ頑張って作ります!
さて、冒頭の画像はデコクレイクラフト関係者なら皆さんご存知の
トロピカルコース最終カリキュラム、HAKUのリストバンドです。
実は、仕上げは次のレッスンまでお預けなのですが、
や~っとここまで来て嬉しいので画像お披露目です。
蘭も薔薇もジャスミンもパカラナも
小さく小さく、たくさん作りました。
またまた、いっぱい余ってしまいそうです・・・。
余ったら、小さな小さなトロピカルアレンジにしようかな。
後ろに飾ったミニブーケもグリーンとリボンでおめかしして
めでたく完成しました。
HAKUのリストバンドが来週完成したら、
終了申請と同時にDECO本部のホームページの
教室検索のページへの登録をお願いするつもりです。
一歩一歩、ゆっくりゆっくり、
粘土講師の道を進んで行きます。
こんな新米講師のブログをいつも応援いただいて、
本当にありがとうございます。
どういう仕組みなのかいまいち理解できませんが、
このブログがクレイフラワー部門2位に・・・・。
恥ずかしいやら嬉しいやら戸惑っております。
でも、本当に励みになります!
これからも、AKKA CLAY CRAFTをよろしくお願いいたします。
そして、よろしければ、愛のワンクリック応援もお願いいたします。
↓