ガソリン。 | #骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

#骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

急性リンパ白血病で骨髄移植後
閉塞性細気管支炎 気管切開 肺移植。
肺移植後、PTLD【リンパ腫】を発症。
尿管結石
診療放射線技師。
日々の生活や、診察結果等を書いてます。
ブログ歴10年、ほぼ毎日更新中。
移植後の生活をいろいろシェアしたいです。


今日ガソリン入れに行ったんだけど、いつもの所でいれたら144円でした。

通勤途中に2件あるのですが、もう片方の方は136円でした。
こっちのスタンドはここ1年ぐらいでできたもので、ちょっと入りにくいので避けていたのですが、これだけ差があるとけっこう損した気分。

共にセルフのエネオスなので中身は変わらないです。

いつもはこんなに差がないし、逆もあるのですが、何故こんな安いのか。250円くらい損しましたね。

まぁ、それはさておき、筋肉痛、肩こり、足のだるさとか、目の不調がけっこうあります。

目の酷使と中途半端な筋トレかな?
あと座椅子座りすぎかな。
でもこの生活は変えれないなぁ。

常になにかしてないと気が済まないですね。

仕事の件数が最近増えてきました。日数増やして、件数も増えたので、前より疲れるとは思うけど、とりあえず、水分補給に気をつけてやっていこうと思います。

これから更新は21時にしていこうと思います。

では。