海外通販@ | #骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

#骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

急性リンパ白血病で骨髄移植後
閉塞性細気管支炎 気管切開 肺移植。
肺移植後、PTLD【リンパ腫】を発症。
尿管結石
診療放射線技師。
日々の生活や、診察結果等を書いてます。
ブログ歴10年、ほぼ毎日更新中。
移植後の生活をいろいろシェアしたいです。

通販って便利ですよねー。


家に居ながら、店舗より安くものが買える。


そのうえ、カカクコムや、評判などもチェックして買える。


直接買いに行ってお目当てのものがなくて、いらないものまで買ってしまうとか。


そんなことも減りますよね。


でも、海外から物を買う海外通販みたいなのがあれば


日本では手に入らないものが買えたり、かなり安く買えたりしそうなんですけどね。


その上、円高なので今はさらにお得に買えたりしそうです。


海外通販とか個人輸入とか聞くとなんか複雑そうですよね。


レビューブログの紹介なんですが、


malltail(モールテール)というサイトで、自分のお届け先住所を、外国にもち、そこから日本の自分の住所へ転送するというもの。


日本語サポートがあり、商品の保証も。送料も安く設定されており、かかるのは、送料のみ。


変な手数料も発生しないみたいです。


無料で利用出来て、送料しかかからないのは良心的ですね。


会社としては大量発送で、送料くらいしか、利益が出せないだろうし。


今はやりの韓流ブームで、日本では入らないグッズも、韓国通販でらくらく手にはいりますしね。


自分も外国のもの買ってみようかなー。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ

個人輸入