通院@@ | #骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

#骨髄移植 #閉塞性細気管支炎 #気管切開 #肺移植 その後の生活

急性リンパ白血病で骨髄移植後
閉塞性細気管支炎 気管切開 肺移植。
肺移植後、PTLD【リンパ腫】を発症。
尿管結石
診療放射線技師。
日々の生活や、診察結果等を書いてます。
ブログ歴10年、ほぼ毎日更新中。
移植後の生活をいろいろシェアしたいです。

今日は土砂降りの中、病院に行ってきました。


そのせいもあって、道はすいており、また病院も結構すいていました。


外来受付機で診察券を通し、予約外診察のボタンを押し、


いつもの診察室のほうにとぼとぼ歩いていくと、少し遠くでいきなり自分の名前が呼ばれているでは


ありませんか。


呼ぶの早すぎでしょ。 まだ、診察券通して1分もたっていないのに。


しかも、いないと見たか、つぎの人を呼ぼうとしてました。


今日はどういった用件で来られましたか??
 

前回、救急外来で来たんですが、今日は主治医の○○先生に見てもらうということできました。・・・


循環器ですか??  いえ、血液内科です。。


と、話はすすみ、今日は当番の先生が違うので同じ科の先生が、必要なら主治医と電話で相談する


という形で診てもらうことになりました。


少し待って、診察。


やはり、動脈血の採血でした。


救急で来た時より二酸化炭素はかなり減っており、思ったよりまともな数値でした。


まだ、息の苦しさはそれほど改善しないですが。


結局、救急で来た時の帰りの説明をあまりしてくれなかったので、


前回のCTはどんな感じですか?


と聞くと、ここら辺がカビによる炎症かなと教えてくれました。


錠剤で、点滴と変わらないくらい効果が得られるそうで、いろいろな菌に対応してくれます。


今までのカビの予防の薬イトリゾールじゃ弱いので、新しく、ブイフェンドという


薬に変更になりました。


この薬には、


物がぼやけたり、まぶしく見えることがあります。服用しているときだけでなく、中止後もしばらく続


くことがあります。十分回復するまで、車の運転など危険な作業は避けてください。


この薬の影響で、皮膚が日光に過敏になることがあります。光線を通しにくい衣類などで肌の露出を避


けるとともに、できるだけ直射日光に当たらないようにしましょう。


と書かれています。


えー、運転できんやんか。。。


でもこもりきりは嫌だからこそこそ出かけるとは思います。