ALL de FASHION~ファッションショーまでの道のり~

ALL de FASHION~ファッションショーまでの道のり~

青山祭本部企画"All-De-Fashion"という企画名でファッションショーやります!(2010/10/31/11~12時)その他にも日々の活動をアップするので見てくださーい\(^o^)/

Amebaでブログを始めよう!
どうも!初めまして!
企画局長の乗浜です!!

どこかに挨拶に行って「企画局長です」と名乗るのが誇らしくて、好きです!明日でそう言えるのが最後だと思うとしんみり寂しいです(;_;)

そんな誇らしき我ら企画局1、2年生プレゼンツのステージ企画「ALL de FASHION 2010」がいよいよ10月31日11:00より開演です!!

製作過程をちょびちょびは見ていたのですが、リハーサルを見てびっくりしました!!!

時代別なので見てて楽しいし、出場者のクオリティーは高いしよくぞここまでやってくれました!!!

少し悔しいけど笑、昨年のファッションショーを上回るものなのでは!?


みなさん、きっと明日には台風も過ぎ去っているでしょうから、青山祭最終日を楽しんでください!!!悪天候で悔しい思いをした後輩の分も頑張ります!!

そしてちょっと早いけど11時に中庭で会いましょう☆
お待ちしてます!

おはようございますはれ


企画局 副局長の宮原ですきらきら!!


ついに今日は本部企画のステージ企画の当日です!!

昨日は台風14号が原因で催しもの時間が削られたり、さまざまな企画が中止されて、心残りが多い人も

実行委員、学生さんも含め多いと思います。


その分、今日は1日思いっきり、昨日の分まで頑張りたいと思いますおんぷ

2010年度青山祭最終日が最高になるための、1つのピースとして、このステージ企画があります。

後輩である1・2年生が今まで頑張って作り上げた企画、絶対に楽しいです!!面白いです!!


本日来ていただいた来場者、そして団体の皆様が青山祭楽しかったな…って思ったきっかけの1つになれば

いいなって思います心


11時まであと約2時間


最後まで最高のものとなるために、頑張りきりますキラキラ


ALL de FASHION 2010
@中庭ステージ
11:00~



前代未聞のパフォーマンス融合型のファッションショーがついに中庭ステージに登場!

60年代から遡る時代別ファッションに加えショーを盛り上げるパフォーマンス、そして豪華出演団体にも注目!!

最終日を迎えた今日、本当の青山祭が中庭ステージから始まる...

これを見逃しては青山祭は語れない!!!

ファッションの歴史が変わる瞬間を見逃すな!!



ALL de FASHION 2010
@中庭ステージ
11:00~



企画局 1年 石川 由洋
企画局1年の末永光です!

いよいよ今日青山祭実行委員として
初めての青山祭最終日を迎えます


この半年間週2で話し合いに話し合いを重ね
特に夏休みは毎日のように顔を合わせてましたドキドキ
衝突や上手くいかないこともたくさんありました
だけどそれがなかったら出来上がってない
この企画『ALL de FASHION 2010
~時代を知らなければ、
流行りの服などわからない~』
企画局員1人1人がそれぞれの思いを持って
全員揃って団体さんたちと中庭ステージで
1時間のショーを魅せます
本当に心から見て欲しい…!

ただのファッションショーではなく
可愛いダンス,かっこいいダンス
といったパフォーマンスも融合してます
これが悩んで決めたショーテーマの1つ
そしてもう1つが"時代別"
60年代から現代までのファッションが見れます
新しい切り口ですよね
実際みんなの斬新なアイディアには
驚くばかりでした
だからこそ誰も見たことのない
ショーが完成したんです!



大好きな企画局のメンバーと
参加団体さん,司会の方たちと
作り上げた最高のステージを
是非あなたの目で見てくださいクローバー


言いたいことはいっぱいあるんだろうけど
文章にできないみたいです←
でも他の20人が上手く伝えてくれると信じてます


では,台風も去ってくれたことですので
11時に中庭ステージで会いましょう溿


あ,わからないことがあったら
このウィンブレに話しかけてください!
中庭の場所とかね淼ハート
ALL de FASHION~ファッションショーまでの道のり~-無題~0002.jpg


invitation to
ALL de FASHION 2010
~時代を知らなければ、
流行りの服などわからない~
待ってますキラキラ

企画2年生ののっちです!はじめまして~^^


いよいよ本日10月31日は青山祭最終日となります!


そして今日はついに実行委員主催中庭ステージ企画のこれっ♪


どんっ!!




ALL de FASHION~ファッションショーまでの道のり~-ALL
ALL de FASHION~ファッションショーまでの道のり~-all



行いますよ!パフォーマンス融合型時代別ファッションショーです!


時間は本日11時から


@青山学院大学青山キャンパス中庭ステージです!


実行委員主催企画ならではのたくさんのジャンルの団体さんに参加していただいたこの企画♪


様々なジャンルのファッションパフォーマンスを加えて


大変贅沢な一品となっております(-^^-)


世界中でここだけ!一回きりのファッションショー

始まったら目が離せません目








その他の本日の実行委員企画


山田優さんトークショー

 13:00から

 ガウチャー記念礼拝堂にて

リリーフランキーさんトークショー
 15:00から

 ガウチャー記念礼拝堂にて

血戦!!嵐を呼ぶABO!(血液型選手権

 15:00から

 七号館前ステージにて



 実行委員一同ご来場を心からお待ちいたしています


 青山祭を存分にお楽しみください^^


ども、企画2年けーすけです。
はじめまして。そしてさようなら。

モットーは「楽しく、悔い残さず」です。

モットーというか、目標です。


その日1日が終われば毎日の様に「あそこであぁしとけば」とやはり後悔するものです。


ですが、いつまでもクヨクヨしていられません。

「楽しく、」ですから。(ドヤッ


そのためにはあらゆる物事に対して、常に「前向きに」という姿勢が必要だと思うんです。


そこでいまから「前向きに考えよう」ということについて話したいと思います。


いま現在、外は本当に台風来るの?って位の静けさです。

よく「嵐の前の静けさ」といいますが、
この静けさの後に台風が来るかな?やだなぁ。と考えるのではなく、

「この静けさはファッションショーの前触れなのだーー!!!」

と捉えようと思います。


すると「世界を揺らす」ことは出来なくても、「嵐を吹き飛ばす」ことは出来る!!と考えれる気が……、


しなくもなくもない。

うん、これは強引。


さらにするとどうでしょうか。
明日の

「ALL de FASHION~時代を知らなければ、流行りの服などわからない」

自信を持って行うことが出来る気がします。(ドヤッ!!!

結果がどうあれ、
明日のあの時間はきっと僕たち企画局員にとって大切な経験となると確信してます。

いまは前向きに、そう考えるようにしてます。
ですが確信してます。


明日は青山祭最終日です。

ここまで自分がやってこれたのは一重に皆のおかげです。
1年は良い意味でバカばっかだし、3年のサポートがなければ…だし、2年は相変わらずウケるし、
感謝です。


これまで関わってきたすべての人に感謝を込めて、悔い残さず、楽しくやりましょ。




さっ!!
明日は4時起きです。
録画しためちゃイケを観てたらこんな時間だ。
なんでこんな事に!!



後悔!!!!


ばい!!

こんばんはーバナナ
なかざきです\(^o^)/

いま、このブログを読まれている方に
「世界を揺らす!!Part1」
というタイトルのものから最後の記事まで、全てをご覧になることを激しくおすすめいたします。


そして、ファッションショーの企画と、ファッションショーにかける企画局員のあついあつい気持ちを知っていただけたら、ほんとうに幸いです。






ぼくは、「ない所から物を作る」といったような企画局に最も必要なスキルを持っていません。
だから、この文章も何度も書き直してしまって、こんな時間になってしまっています。
でも、書きます。ちょっとだけね。


企画局のひと達は、みんな天才的なやつらばっかで、ふっつーな顔してアイデアをぽんぽんだしてくるやつら。
ぼくが考えつかないようなことを考えてるやつら。
興奮と嫉妬を覚えた。
ものすごく。
さらに、青山祭を好きなやつら。
当たり前でいて、大切なこと。


ぼくの仲間はそんなすっごいやつら。
周りが見えるやつら。




ぼくは実は今日始めて、いろんな人のおかげで青山祭が出来ていることを実感しました。
それは良くも悪くも、台風のせいでした。
台風の影響についてはみんなが書いてくれてるようです。
割愛します。

明日も青山祭に関連する全ての人が、朝はやくに、重い体を起こしながら、青山キャンパスに向かうのでしょう。


そんな人たちのつくる青山祭にきてほしい。
とにかく青山祭にきてほしい。
絶対にきてほしい。

そして、ぼくの仲間たちと作った最高のファッションショーを見てほしい。
ただただ、見てほしい。



11時~@中庭ステージ
『All de Fashion 2010
~時代を知らなければ流行りの服など分からない~』





全て読んでくれて、ファッションショーも来てくれる人がいるなら、あなたはもう企画局員なのかもしれないね。

iPhoneからの投稿
企画局一年のたくとです!

今日で本祭二日目が終了したんですが、台風の影響でさまざまな企画が中止になってしまいました。

自分たちを含めそれぞれに半年間をこの青実で活動してきてこの三日間がその集大成なわけで、

それぞれの思いがあると思います。今日原田 泳幸さんの講演聞いて当たり前なのに忘れていたこと・・・・

人間一人では生きていけない!って事に改めて気付かされました!!

この三日間の青山祭を実行するにも学校関係者、学生、青実のみんなが協力して支えあったからこそ実現できました!

明日私たちがやるALL de FASHIONも企画局員を中心に青実のみなさんや学校の関係者・業者の方などの協力で実現できました!それぞれ苦労した事、嬉かかった事は違うと思う し、終わった後の達成感も違うと思うけど感謝の気持ちで一杯になるのはみんな同じでありたいと思います。

実際自分自身もいろいろあってたいへんだったし面白い事以上に嫌なことはありました・・・それでも楽しい気持ちで迎えられたのは、いろんな人の支えがあったからです!心から感謝してます

さて、こんな多くの思いが詰まったファッションショー面白いに違いない!!!

ALL de FASHION2010 中庭ステージで11時~12時
にやるので見に来てください(・∀・)

こんばんは(^^)

企画局2年の立谷優実です!


明日はついに本番です(+_+)

ついに来ました!!



キラキラ青学生によるファッションショーキラキラ



ぜひ見て頂きたい!!!



その一心で作り上げましたかお






ダンスもあります!素敵なパフォーマンスがあります!





みなさんの「見たいお~」がつまった企画です(^^♪





明日の11時から


青山学院大学 青山祭


中庭ステージです!!!



ALL de FASHION 2010






お待ちしていますニコちゃん



こんにちは!
企画一年てんこです(^O^)

今日は台風の中お越し下さった皆さんありがとうございました!

明日もぜひぜひ来て下さいね

なんてったって明日は、
11時~12時メインステージにて!
ALL de FASHION 2010~時代を知らなければ、流行りの服など分からない~

他の人とかぶってしまうかもしれないんですが、書かせて頂きました(>_<)

企画局みーんなで半年間考えた企画です
青山祭を盛り上げたくて、
来ていただいたみなさんに喜んで頂きたくて、
もちろん企画している自分達も楽しみたくて、
考えた企画です

仕事もできないし、なんかイイアイディアもなかいし、1人ではなんにもできなかった私ですが青実民のみなさんに少しでも恩返しができたらいいなって思ってます!

来て頂いたみなさんに後悔はさせません!
明日31日11時中庭ステージで待っています