こだわり!とか、もっと!とか。
今夜から、TCMですね^^
当店のお客さん達は、明日からのエントリーになりますが、よろしくどーぞです♪
ボクも見学に行きます。
ので、
必然的に、明日はお休みであります^^;
コンボイが楽しみだわ♪
さて、
mixi繋がり(?)なAチャンのワゴンR スティングレー。
お持込のエアロ&ドアミラーウインカー&車高調を装着であります!
ワーク シュバート SC-4 1P 16インチ も装着済み^^
グッ!といかつくなりましたな。
ミトスのドアミラーウインカー。
メーカーさんからは、適合不可!って言われましたが、普通に装着です(笑。
もちろん、
カバーもばらして、配線加工済み!
んで、
RS☆R BEST☆i 装着!
画像では、だいぶネジ山が残ってますけど、今はもーありません(笑。
てか、やっぱり落としたくなってるし(爆。
ま、そーゆーモンですよね^^
んじゃ、次はアクスル加工のオーダー待ってまーす♪
隙間産業(違wとか、注意(違w!とか。
やたらと群馬県民化している(笑)クルキンのNaOクンが遊びに来てくれましてね^^
フォージアートなセルシオ!・・・ではなく、淡いピンクなヴィッツで(笑。
ナイトミーティング、決定したら教えて下さいねー♪
んで、
静岡土産もよろしくねー♪
さて、
S後クンのKA9レジェンドのおかげ(?)でご来店頂いたN沢クンの160アリスト。
デッキ交換&お持込のモニター取付であります!
カロッツェリア DVH-550 装着!
びっくりするくらいリーズナブルなのに、必要な機能は充分に備わっているDVDヘッドユニットです^^
取り付けにはビートソニックのキットを使用し、サクッと取付。
これからの発展の為に、抑えるところはシッカリ抑えます。
んで、
ミラー&バイザーモニター 装着!
・・・画像が無いけど、実はヘッドレストも4つ装着済み!
少なくなってきたとは言え、やはりモニターってば数が多いと雰囲気出ますね^^
ココからがスタートです!
1日も早い22インチ&エアサスのオーダー待ってまーす(笑!
ところで、
現在の当店駐車場は、大変カラフルみたいです^^;
来る業者の皆さんに常に言われてますw
ただでさえ、当店で流行しているオールペン(笑)のおかげで普段から色とりどりなのですが、たぶん一番明るいのが、
コレじゃないかな^^;
お披露目まで、暫しお待ちを!
ナメック星人(笑!とか、日々勉強中!とか。
お日様テカテカですな^^
まさに絶好の・・・
塗装日和(ぇw!
おかげで、
めっさナメック(笑!
ま、いつものコトです。
さて、
ある朝出社したら、いきなり同じ職場にA部クンがいてビックリした(笑)H田クンのRB1オデッセイ。
クスコの車高調でローダウンし、クレンツェ ビシュヌEVO 20インチを装着し、モニター9枚にトランクにはJLオーディオのSWが2発!ってなカスタマイズっぷりでしたが、ちょっと進化です!
ノブレッセ フロントバンパー 装着!
純正バンパーと高さに変化が無く、おかげでフロントの印象は変わったのに低いままでも走れちゃうってなスグレモノエアロであります^^
バンパー内&グリルのフィンを明るめのシルバーで塗りわけしたおかげで、よりシャープなイメージに。
ブラックアウトもイイんですけど、外装色によっては明るめのカラーでの塗りわけってのもアリですな^^
さぁて、次はどーしましょ?
・・・なぁーんて思ってたらば!
更なるカスタム決定!
お披露目は、来月10日頃かな?
お楽しみに♪
初体験(笑!
脱水&熱中症にご注意な毎日ですな。
ワールドの頃は、店内も店外も灼熱だったのですが、おかげで天然ダイエットでした。
んで、今は・・・
ま、ドンマイorz
さて、
データシステムさんのHPのリンクからご来店頂いた、Nサンのレクサス LS600h。
エアサスコントローラーのご注文です^^
ASR681 装着!
なにげにワイヤレスリモコン機能付なので、車外からでもUP&DOWN出来ちゃうスグレモノであります♪
同じサスコンでも、なんだか少しお得な感じです^^
これからも、ちょっとオトナなカーライフをご満喫下さいまし。
それにしても、
やっぱり最新の高級車!
内装のデザイン性やパネル類の脱着精度の高さはスゴイですな。
すんごく関心しながらの作業であったと共に・・・
すんごく緊張しながらの作業でありました^^;