おはようございます〜☀️
いいね・コメント、ありがとうございます

最近ブログで私のレシピを紹介してくれる方もいて、
嬉しくてルンルンで読ませて頂いてます♡♡
ブログをされてる方は私も読みにお伺いしますね!
今回は、うどんを使ってあるものを作りました〜っ!
……そう、、
うどんでモチモチおやき!!
☆おやきの生地
・うどん … 2袋
・米粉(薄力粉可) … 15g
・オリーブオイル(サラダ油可) … 5g
・オリーブオイル(サラダ油可) … 適量
→※焼く時用
☆具
・冷凍ほうれん草 … 50g
・冷凍玉ねぎ … 50g
・冷凍むきエビ … 60g
・お肉 … 40g
☆味噌ペースト
・①醤油 … 10g
・①味噌 … 45g
・①てんさい糖(砂糖可) … 30g
・①すりゴマ … 20g
※冷凍のものでなくても大丈夫です◎!
☆私が愛用中の米粉はこちら↓
〇作り方
1.うどんの袋の上を5cmほど開けて
レンジ500wで1分30秒温めてボウルに出す!
2.キッチンバサミで細かく切っていく!
3.米粉を入れ、よく捏ねていく!
4.まとまったら、オリーブオイルを加え、
なめらかになるまで捏ねたら生地は完成!
5.味噌ペーストの材料を全て混ぜ合わせ、
ペースト状にしておく!
6.耐熱容器にほうれん草を入れ
レンジ500wで2分温め、フライパンに移す
7.玉ねぎも同じようにレンジ500wで2分温めていく
8.冷凍エビはレンジで温めたら水分が出るので
水気をしっかりきってください〜
9.キッチンバサミで1匹3〜4等分にしていく
中火で炒めていく!
11.お肉に大体火が通ったら全体と混ぜていく◎
12.全体的に炒め、水分が飛んだら端に寄せていく!
15.おやきの生地を6等分にする!
17.生地を薄く伸ばしたら、中心に具をのせる!
※ラップで包むと生地が手に付かないですよ〜
20.温めたら、おやきを隣同士くっつかないように
フライパンに並べていく!
〇こだわり
・うどんで作るのでモチモチです〜
→ボリュームがすごいです(笑)
・おかずにも、つまみにもなります😋
・中に入れる具はお好みの組み合わせで◎
・冷蔵庫にあるものを使えるので良いです

・我が家はお野菜を冷凍しちゃうのですが、
冷蔵のもので全然大丈夫ですよ!
・味噌ペーストがなによりオススメです(笑)
❤️❤️
よろしければ、こちらもポチっとお願いしますっ!!
※ 過去のレシピも全部載ってます〜
