冷やし中華〜
始めました〜♬︎
 

おはようございます🌼.*


アイコンを変えましたキョロキョロ

…誰?!どちら様!?
ってなった方すみません…ガーン


愛犬なのです♡♡ミニーちゃんの服が可愛くて思わず
これで固定しますので(多分)ご安心を…(*´ω`*)笑


話は本題のレシピに戻りまして…


ハムもキュウリもなくって、
家にあるもので冷やし中華を作りました(笑)
 
 
〇今回の材料(2人分)
 
・蒸し中華麺 … 2袋
・卵 … 1個
・冷凍カニカマ(ハム) … 40g程度
・冷凍むきエビ(お好みの具材) … 16個
・マヨネーズ … 大さじ1
・豆苗 … 40g
・オリーブオイル … 適量
 
☆タレ
・お酢 … 15g
・醤油 … 20g
・冷水 … 15g
・ごま油 … 15g
・てんさい糖(砂糖可) … 15g
 
・いりごま … 適量
 
 
〇作り方
 
1.中華麺の入った袋の上を5cm程度あけ、
  レンジ500wで1分温める
 
2. 温めたら、冷水で冷やしておく!
 
3.耐熱容器に冷凍のエビとカニカマを入れ
  レンジ500wで4分温める

※カニカマは粗熱が取れたら割いておく!
 
 
4.豆苗も耐熱容器に入れ、レンジ500wで1分加熱
 
 
5.フライパンに油を塗り、中火で温めておく
 
6.卵とマヨネーズをよくときほぐしてから入れる
 
 
7.卵が焼けたら、まな板に移す
 

8.3つ折りにし、細切りにする!
 

9.タレの材料を全て混ぜておき、
器に盛り付けた上からかけたら完成!
 

※タレは混ぜながら味見して微調整してくださいねっ
(使う調味料のメーカーで少し味が変わると思うので)
 
 
〇こだわり
 
・ハムもきゅうりもないけど、家にあるもので!
 
・豆苗ちゃんは、わんさか成長してたので♡
 
 
 🧸❤️
よろしければ、こちらもポチっとお願いしますっ!!
  

 

→楽天roomしてます照れ
オススメの粉物類やお家グッズ載せてるので
良かったら覗いて見て下さいませ〜っ!!
 
 
いいね・コメント、ありがとうございますおねがい
凄く嬉しくてブログを書く活力になってます‼
 
ブログをされてる方は私も読みにお伺いしますね!