簡単!!グルテンフリークッキー

 

 

先日新しいおからパウダーが届いたので、

今回はお菓子を作ろうと思いまして、、

グルテンフリーのクッキーを作りました!

 

 
↓これです照れ

 

 

 

〇材料

 

・おからパウダー … 30g

・米粉 … 70g

バター(マーガリン可) …  40g

・てんさい糖(砂糖可) … 40g

・卵 … 1個

・バニラエッセンス(なくても可) … 10滴程度

 

・ポリ袋

・クッキングシート

 

 

 

〇作り方

 

1.ポリ袋の中に卵とバターを入れよく混ぜ合わせる

 


 (体温で適度に溶けるので揉みこんでください!)
 

 

2.残りの材料全てをポリ袋に入れて、

  なめらかになるまで、袋の上から揉んでいく‼

 

 

材料を全部入れたら、もみもみ!!

 

 

根気よく揉み揉みしてたら生地がまとまります!

 

 

3.袋に付いた生地が綺麗にとれるくらい

  ひとまとまりになったらまな板の上に置く。

  (汚したくない時はラップを敷くことを推奨)

 

4.生地を厚さ1㎝程度に伸ばす
 
5.きれいな四角になるように上下左右を

  包丁で切り整える。

 

 

6.オーブンを180度で温めておく!
 

7.全体を食べやすいサイズに切る(私は3cm程度)

 

 

8.四角に切った生地を1㎝程間隔をあけ

  クッキングシートに並べなおす

 

 

9.180度に予熱しておいたオーブンで15〜20分焼く

 

 

 

 

〇グルテンフリーのいいところ♡

 

胃や腸の調子が整えられる=腸内環境が整う

 

腸内環境が良くなる=肌のバリア機能が整う

 

血糖値が急激に上昇しない為太りにくい

 

〇こだわり

 

・  上下左右を切りそろえた時に余分になった部分は

     ひとまとめにして、好きな形にして焼きます♪

 

・オーブンで焼いている時は様子を気にして下さい。

  ※種類によって焼き加減が多少変わるので

 

・ 焼いてる際もし強く焼き色がついている場合は

   時間より早くても取り出してください

 

・ 米粉のない方は、薄力粉でも代用できます!

   ただ、グルテンフリーではなくなります(注意)

 

 

 

☆私が愛用中の米粉です(1kg×2袋)

 
→揚げ物、クッキー、ピザ、お好み焼き、パン、etc…

色々なものに使えて薄力粉を使うより嬉しい事沢山!!

 

使った事ない方は試してみて損はないと思いますラブ

絶賛するオススメ商品です〜♡♡

 

 

 
よろしければ、こちらもポチっとお願いしますっ!!
 

 

 

 

→楽天roomしてます照れ
オススメの粉物類やお家グッズ載せてるので
良かったら覗いて見て下さいませ〜っ!!
 
 
いいね・コメント、ありがとうございますおねがい
凄く嬉しくてブログを書く活力になってます‼
 
ブログをされてる方は私も読みにお伺いしますね!