便秘改善‼︎スムージー

 

 


おはようございます。以前はよく、お通じ最後いつだったかな…
という私でしたが、スムージーを飲みはじめてから改善◎
 
 
今回は今朝作ったスムージーを紹介。
私が、普段必ず入れるものもお伝え。
 
 
 
 
◯材料(2人分)
 
 
必須アイテム(普段必ず入れるもの)
  • 低脂肪乳(牛乳可) …  200ml
  • 青汁粉末 … 1包
  • MCTオイル … 小さじ2
  • きな粉 … 大さじ1
  • はちみつ … 小さじ1
  • バナナ … 1本
追加アイテム(日によってバラバラ)
  • 今回は、いちご!! … 5つ
 
※キャベツ、人参、小松菜、入れる事多いです!
 
本日は新鮮ないちごを先日頂いたので使いました。
 
 
 
〇作り方

1.ミキサーの中に全てを入れて、滑らかになるまで粉砕する。

2.コップに移して完成!
 
 
 
★いちごを使う時は、以前テレビで観た方法を
使わせて頂いて、ヘタを取ります(笑)
 
 
ストローを、ヘタのある部分の反対から
ぐいッと差し込むだけで、気持ちよくとれます(笑)
 
 
 
 
〇MCTオイルについて
 
★MCTオイル=中鎖脂肪酸天然成分‼︎
 
 
中鎖脂肪酸の特徴‼︎
  • 吸収が速い
  • 肝臓で素早く分解される
  • 蓄積しづらい
 
 

一般的な油に含まれるのは→ 長鎖脂肪酸

  • 長鎖脂肪酸は、肝臓に運ばれるまでに時間がかかる。
  • 余ったエネルギーは皮下脂肪や内蔵脂肪として体内に蓄積されてしまう。

 

 

中鎖脂肪酸は、胃から直接肝臓に入り、エネルギーとして分解!

  • 長鎖脂肪酸よりも約4倍も速く分解される
  • 体に溜まらず太りにくい!という原理みたいです!
  • 注意するのは、過剰摂取大さじ1=100kcal‼︎
  • さらに、過剰摂取はお腹が緩くなりやすいので、多くとも小さじ2がオススメです。
 
 
〇こだわり
  • 私は基本的に氷をいれません!
  • 氷を砕くミキサーの熱で栄養素が壊れやすいため
  • 体を冷やす原因になるため。
  • 冷えは肌ツヤがなくなったり美容の大敵です。
 
 
 

→楽天roomしてます照れ
オススメの粉物類やお家グッズ載せてるので
良かったら覗いて見て下さいませ〜っ!!
 


 
はるまる🌷