低糖質‼お豆腐ナゲット

 

 

 

 

ナゲットが無性に食べたくなった日に作ったもの

袋で揉むだけ洗い物も最小限で最高の一品。

 

 

 

 

〇材料

  • 冷凍木綿豆腐(冷凍してなくても可) … 一丁
  • ツナ缶 … 一缶
  • 鶏ひき肉(他ひき肉でも可) … 30g
  • 薄力粉 … 大さじ2
  • 片栗粉 … 大さじ2
  • 米粉(なくても可) … 大さじ1
  • マヨネーズ … 大さじ1
  • しょうがチューブ … 2㎝
  • にんにくチューブ … 1㎝
  • ポリ袋
  • 揚げ油(我が家はグレープシードオイル) … 適量
  • ケチャップ(最後のトッピング) … 適量

 

 

 

 

 

〇作り方


1.冷凍木綿豆腐は自然解凍しておき、水気を切っておく


2.ポリ袋に揚げ油、ケチャップ以外の材料を

  全て入れ、ぼってりするまで揉みこむ。


3.170度に揚げ油の温度を上げておく


4.ぼってりなったタネを、スプーンですくい

  油の中に落として揚げていく


5.両面にいい焼き色が付いたら一度上げて休ませておく


6.油の温度を180度にし、1分程度二度揚げする。


7.ケチャップなどと一緒に添えて完成

 

 

 

 

〇こだわり


・ 鶏ひき肉でなくても代用できますが、

  ヘルシーで嬉しいので鶏ひき肉をオススメします!


・お豆腐を冷凍させておくと、食感が

  しっかりした歯ごたえに変わるのでオススメです。


・ 米粉を入れることにより、さらにさっくりと

  仕上がります(なくても大丈夫です!) 

 


・ 鶏ひき肉は、消化がよくたんぱく質も豊富。


・コレステロールを低下させ、ビタミンAなどを

  はじめとする栄養素が豊富!!


・ 皮膚のバリア機能UP効果もある


・ 低糖質・高たんぱくがうれしい!!


 

 

 

★私が使ってる米粉はこれです↓

 

 

量が結構あるから気にせず、どんどん使えます!

 

揚げ物をサクッと食感に仕上げてくれる必須アイテム







→楽天roomしてます照れ
オススメの粉物類やお家グッズ載せてるので
良かったら覗いて見て下さいませ〜っ!!



 

 

はるまる🌷