例えば、目の前に初対面の男が二人いて、一人は現役の東大生、もう一人は高卒のとび職。


どちらが勉強出来るか、って聞かれたら、東大生と答えるし、どちらが体力があるか、って聞かれたら、とび職を選ぶ。


肩書きで判断する、と。


またボクシングの世界チャンピオンが引退後にジムを開いた場合、加盟金は200万円であるが、日本チャンピオンは加盟金500万円と、これも肩書きだけで金額が数百万円も違ってくる。


少し遠まわしになったが、グッドマンが井上戦を回避するように動き、また井上もそれを理解した。


グッドマンが欲しかったのは、井上戦で得る高額ファイトマネーより、世界チャンピオンの肩書き。


井上戦を回避すれば、無敗が維持が出来て、いずれ井上が返上した世界チャンピオンに成れる可能性がある、と判断したのであろう。


世界チャンピオンの肩書き、と言うのはそれほど魅力的なんでしょうね。