月海の徒然ブログ -17ページ目

月海の徒然ブログ

占い師しています、本業はITでユーザーをサポートしたり開発に少しかかわったりしてます。
高校卒業の数年後、苦学生?して音大に行ったのに全く違うお仕事しています
占いが主ですが、勉強したことや感じたことを徒然とつづっていきます

こんにちは

月海と申します

 

占い師をしてます

ですが、時々知識欲が出て勉強したくて占い師をお休みします

ある程度勉強し、良い時期が来るとまた復帰したりします

 

やめないけれど、ずっと続けるのが苦手です

 

占い師だけじゃなく他のこともですね💦

 

今回、占い師を再開するぞ!と決めたのでブログも新たに書き始めることにしました

そして今度は書きたいことをまんま書いていくことにしました

ガンバるって大変ですから(-_-;)

 

以前書いていたブログ、気負ってWordPressで作り込んだ上にブログの作りも頑張りすぎてめんどくさくなってしまいました。。。

フルで会社員しながら占いの勉強やらプログラムのコードの勉強やら資格試験の勉強やら楽器の練習やら、色々やりすぎてブログの管理が飽きてしまい辛くなりましてキョロキョロ

 

実は楽器🎺🎹の練習もガーっと頑張るときもあれば今は目標が見えなくなったので忘れない程度にやるくらい

そのうち目標が出来たら再開するんでしょう、私のことだからハリネズミ

 

占いの勉強は続けていますが、西洋占星術だけでは分からないからと干支九星や四柱推命をボチボチやりつつ、悩みが出来るとタロットカードを引く、みたいな

 

色々寄り道してやったりお休みして別のことをしてまた再開して、を繰り返すことで何とかやってます

 

えっと、続けることが大事だと言われますが、それって生まれ持った才能の部分が大きく

 

「なんで途中で止めるんだ?続けられないんだ?」

と言われても

 

「続ける」こと自体がとても大変なのです、だって才能ですから~

 

じゃあ、続けることが出来ない人はどうすれば良いの?

 

人には特性というものがありそれを知り上手く活用して行けば良いだけで、出来ないからと落ち込むことはありません!

 

その元から持っている性質を、命術、で知ることが出来ます

 

多くの方は偏っているので、生きていく上で必要なものを必要な時に取り込んでいく感じですかね

それが生きるということだしそれを怠ると人によっては人生詰んじゃったりします

 

占いを知り自分の星や命式を見て「あまりの酷い命式」に引きました

少なくとも、命式通りに生きたら私自身は今頃何も出来なくて人に嫌われまくってひきこもりの生活保護になってるんじゃないかとガーン

 

現実は辛いことだらけで自分の生まれを呪ったり周りを恨んだりするかもですが、

 

そんなに絶望しなくても何とかなりますよ~

 

ということをお伝えしたいなと思っています