※右膝は診察の結果ただの打撲で、骨に異常はありませんでした。




8月28日。


『円陣会、第3回を迎えました。


今回は吉祥寺での開催、初めてのチョキ「二部立て」チョキです。

過去2回とも、一旦お開きにした後でもう1軒、が多かったので、

今回はその「もう1軒」をそのまま第二部にしてみました。


19時から第一部開始。

場所は井の頭公園の入り口のすぐ近くの焼き鳥屋「いせや」です。

一次会「いせや」の参加者、10人音譜

過去最高+初めての2ケタ。…なんか、嬉しいですね~ニコニコ


「いせや」は古い旅館か料亭かを改造したような独特の作り。

もともとの佇まいが昭和って感じ。

店内は1階がテーブル、2階がテーブルと座敷。

10名様は座敷です。
手打蕎麦 今昔庵 営業中    written by ABOSSO
↑「見晴し」という席。個室です。


夜だから外の様子がわかりませんが、

窓の外はぜ~んぶ木霧もう公園です音譜

なもんだから生き物も沢山おりまして…。


「キャーーーーーーーッ !!


見晴しに響き渡る女性の悲鳴。

よく見ると、彼女のバッグにカマキリが。

いつの間に入ってきたのか。


あと…一度店のブレーカーが落ちた。落ちた瞬間、


「キャーーーーーーーッ !!


見晴しに響き渡る女性の悲鳴、本日2回目。

確かにビックリである。


2時間、大騒ぎであっという間でした。


手打蕎麦 今昔庵 営業中    written by ABOSSO

↑隠し撮りではなく、「撮るよ」と言って撮った。みな顔をそむけた、または逃げた。なぜ…。




21時30分より第二部。

会場は僕の行きつけ、BAR「BASEMENT」です。

二次会は6名参加です。


みなさん一次会でお腹いっぱいだったのか、

入るなり人数分のドルチェ。ちょうど6種類。いろいろ味わえてお得でしたニコニコ

さらにシャンパンを2本。ドルチェとはわりと合います音譜

で、その後でピッツァを注文。順番違うけど、まあいいかにひひ


全員かなりのお酒が入りました。徐々に声も大きくなります。

ついつい大騒ぎしてしまいましたあせる←おとがめ無しだったのでご安心を


※余談ですが、僕は横顔が織田裕二に似ているらしい。

(後で店に戻ったら「似てます」とスタッフさんに言われた。声、筒抜け~にひひ


すっかりテンション上がってしまって、1時間のつもりが2時間。

電車の時間も迫って来ましたので、この辺で。



皆様、お疲れ様でした。


次回は浅草です。

僕は浅草はアウェーなので次回は幹事はお休み。

楽しみだ~音譜



ビール今回のお店ビール


「いせや」公園店  

0422-43-2806

JR、京王井の頭線吉祥寺駅より徒歩約4分

席と料理はセットでの予約なのでお任せ(1人1500円)。

プラス飲み物代です。



BAR「BASEMENT」

0422-47-6868

吉祥寺駅より徒歩3分

イタリアン、生ガキもおススメです。


手打蕎麦 今昔庵 営業中    written by ABOSSO
↑裏メニュー:トリッパ(ハチノス=牛の胃)のトマトソース煮 

実は28日は用意してくれてたんだとか。

ただ、僕らがいきなりドルチェに走ったのでね…。