こんばんは。

 

お久しぶりです。

 

仕事と趣味が忙しく、積極的な不妊治療から身も心も離れて数か月。

コロナのワクチン打ったし、しばらくは~・・・

なんて思いながら、なんとなく、待ってたんですよ。

 

来年4月からの不妊治療の保険適用を。

 

それが、不妊治療を始める時点の女性の年齢が43歳未満とのことガーン

 

ギリギリアウト~びっくりマークびっくりマークニヤニヤ真顔ゲッソリ笑い泣きチーン

 

でした。

 

はい。

 

せっかく、保険適用というニュースに心を躍らせましたが、

結局、なんの恩恵も受けることもできそうにありません。

 

しばらくの間、ほかの方のブログも全く読めていなくて・・・・

だけど、今、あえて、外の方のブログを全く読まずに書いています。

 

どうしても、今、

すごく残念で、

心が打ちひしがれる気持ちで、

希望が断たれて、

やっぱり、もうだめなんだなあ・・・・

と念を押された気分で落ち込んでいるときに、

ブログに残しておきたいと思いました。

 

少し前は、テニスの杉山愛さんが、第1子を不妊治療で苦労して授かり、もう、ひとりっこで行こうと決めたあと、46歳で自然妊娠されたニュースを知り、すごく希望をもっていただけに、

不妊治療保険適用の女性年齢制限のニュースを聞いて、また、深い谷に落ちていった感じですチーン

 

さらに、今回の周期では、高温期が16日継続したので、毎日わくわく照れ音譜過ごしていただけに、落ち込みが激しいですチーン

 

普通に結婚して、普通にママになっていたかったなあ。

 

なんでこうなったのかなあ。

 

2月中旬以降、最後のひとがんばりをするか、

もう、フェードアウトするか、悩んでみます。