いいお湯いい味いい音楽

いいお湯いい味いい音楽

気まぐれに、温泉・食べ物・音楽のことなど書いていきたいと思います。

Amebaでブログを始めよう!
新橋駅地下改札から直結の汐留シティセンター

天気が悪くても平気ですね!

お店は2階


個室会席です
こんな時期なので、個室はありがたいですね

今回は飲兵衛がいるので飲み放題!ラブ

まずは前菜
旬を感じるのはやっぱり和食かな

お造り

黒毛和牛のすき焼き

焼くとこうです

揚げ物

〆の食事はふぐの炊き込みご飯のおにぎり茶漬け
飲んだ後のお茶漬けは嬉しいですね

そしてデザート

食べて飲んで大満足!
飲み放題で破格の6000円なり
居酒屋行くより下手すると安いし、個室だし、対策をキチンとしたお店での少人数の会食ならいいのでは?

今回も一休レストランでの予約
https://restaurant.ikyu.com/113923/




久し振りにお風呂ネタ

台東区役所の近く
上野駅からも歩いて10分程度の住宅街にある銭湯

名前だけは知っていましたが、上野駅からこんなに近くだったとは驚き!
穴場的な銭湯ですね

いかにも銭湯という外観

中は脱衣所がメゾネットになっていて、上の階にもロッカーがあります。

お風呂はジェットバスの内湯と大きめの露天風呂

お湯は温泉ではないものの柔らかい感じでポカポカ冷めにくいです

水風呂が露天と半地下の「洞窟」にもあるのも面白いですね

ちなみに、前に書いた「萩の湯」のオーナーとここのオーナーはご兄弟だとか

寿湯
まだまだ続きそうな上野シリーズ

今回はアメ横方面とは反対の入谷口方面の隠れ家的なお店

検索してたまたま見つけて、東北の料理が多かったので、これは行かない手はないですね

ライトダウンされた店内はバーのような雰囲気

お通しはかぼちゃのポタージュ


オープンキッチンで調理される料理はどれも美味
器も素敵ですね






取り皿も料理毎に持ってきてくれたりとサービスも良かったです

またゆっくりと行きたいお店です
GoToトラベルの地域共通クーポンも使えるようですよ!