リクエストにお答えして花yoga開催しました♪ | こしばちゃこ☆yoga-clover

こしばちゃこ☆yoga-clover

ご訪問ありがとうございます♪1歳10か月差(2008.10と2010.8)の二人の男の子の母です。今は育児中心だけれど、千葉県柏市付近でヨーガを伝える活動を少しずつ始めています☆ 我が子から学ぶことが多い一生勉強のちゃこの日記です

二年前から年2~3回くらいのペースでお花の千秋先生→

http://ameblo.jp/chouchou007/entry-12031880896.html



と開催させていただいている花yogaですが(今まではお子様連れでママたちと)、この度60代の方からやってみたいと声をかけていただいたので(ありがとうございます!)、今日は5名様全員、60代の方たちと初の試みブーケ1マダム花yogaブーケ1を開催いたしましたクラッカー



広い世代の方たちとお花やヨガで癒しの時間を共有できる事に私も千秋先生もとても喜びを感じています星空




子連れでワイワイ楽しくもいいですが、じっくり大人なヨガ(笑いもたくさんありにひひ)は、私自身の勉強にもなりましたクローバー



体調を見ながら、じっくり皆さんと合わせてヨガ虹








ヨガの前には、生花アレンジを千秋先生に教えてもらいながらしましたブーケ2

(今回見守り保育するお子様がいなかったのもあり、私もちゃっかり参加させていただきました(*^。^*))





30分くらいで出来上がりました~ドキドキ

ハーブもいれたり、緑やピンク、紫がかわいいお花たち。皆さんの作品それぞれ素敵!!




集中して本当に楽しいです!




お花好きの皆さんなので、お花の名前が分かったり、話しも弾みながらのお花の時間でした音譜





ヨガ後は、ランチタイム~ナイフとフォーク


いつも一品作っていくのに緊張する私ですが、母親世代の方たちにご飯を食べていただくなんてさらに緊張だったのであせる 失敗ないかな?と思い変わり冷ややっこ三種にしましたニコニコ



これから暑い夏に冷ややっこ!活躍してくれそう。



①トマト・新玉ねぎ・大葉・オリーブオイル・塩・ブラックペッパー

②オクラ・梅干し・鰹節・めんつゆ

③ザーサイ・韓国のり・万ネギ・ゴマ油




毎回楽しみなのが、おいしい千秋先生のお料理!!

写真撮ったのになぜか消してしまったようで叫び トマトとアボガドなど入ったパスタ・アジアンサラダの写真がないのですがDASH!




ピクルス

キャベツとえりんぎなどの卵焼き




かぼちゃパン・ごまチーズパン




チーズケーキの写真はちゃんと撮れてました!



全部おいしかったですラブラブ! ごちそうさまでした。



さっぱりした献立を考えてくださり、マダムたちにも大好評!!

千秋先生に卵焼きのレシピを聞いてメモされている方もいました!!




今回 大人気だった先生の息子くん(二歳)


マダムにランチが落ちついた頃遊んでもらったり、全員と何回も乾杯したり(笑) とっても癒しの存在でしたにひひ





自宅に帰った後、マダムのお一人からメールいただきました。


抜粋して一部紹介させてください。



ヨガは心地よく体が喜んでいる気がしました。

フラワーアレンジメントも楽しかったです。自宅に持ち帰ると嬉しさ倍増♪自己満足しつつ眺めています。

お昼御飯もとてもおいしくいただきました、準備してくださったお二人に感謝しています。




喜んでいただく事で私も幸せな気持ちになります。

こんな穏やかなな気持ちが花yogaで皆さんに伝染していくといいいな~ブーケ1




ご参加くださいました皆さま、千秋先生ありがとうございました。




花yogaのリクエストお待ちしております。(通常は、春と秋の年二回開催しています)


料金:生花アレンジ・ヨガ・軽食・お茶代込みで3000円

場所:柏市逆井お花の先生自宅

時間:10時~13時半


その他、出張レッスン随時承っておりますラブラブ

お問い合わせはこちらまで→



yoga-clover★tuba.ocn.ne.jp

(お手数ですが★を@に変えてお送りください)



または

chako-yoga-clover★docomo.ne.jp 

(お手数ですが、★を@に変えてお送りください)




よろしくお願いいたします。

素敵なご縁を心から楽しみにしております。合掌。







ヨガクローバークローバー



ちゃこ



読者登録してね