我孫子市認可のあびこ若松保育園オフィシャルブログです。園長をはじめ保育士や栄養士をブロガーとし開かれた保育所として地域の皆様へ保育内容や熱い想いをお届けいたします♪♪
今日も3号公園へ行きました公園には、先日見つけた赤ちゃんバッタが大きくなっていて、子ども達もこの表情こちらでは、棒に興味津々の様子触ったり、つかまり立ちをしたり、お友達と笑い合ったり今日もいっぱい遊んで楽しかったね〜
今日、公園に行くと…砂場に素敵な忘れ物が「なになに?」「どーれ?」と気になった子ども達は次々と砂場にその声に呼び寄せられ小さなクラスのみんなも集まってきて砂場の近くに大集合思い思いに楽しんでいたので思わずパシャリなんとも微笑ましい後ろ姿…あらあらこちらにも可愛らしい姿みーーーつけた
梅雨に入り、保育園のドアにもこの季節ならではの壁面が…この可愛い〜飾りの横には…あんな物やこんな物を使ってもっと可愛い〜何かができる予定ですさぁ、何が出来るでしょうか完成はもうすぐです…
今日は朝から雨。「お外行けないねー」と残念そうにしていた子どもたち。でもね、「今日も楽しいこと考えて来たよ」と先生たち体操をして体を動かした後は…太鼓あそび賑やかな音が響きます。それから…お店屋さんごっこ「これください」「はい、どうぞ」今日も楽しかったね
みんな絵本が大好きです今日はどんな絵本かな〜入園した頃は座れなかったりママに会いたくて泣けちゃったりしていましたが今では、この表情時々、友達も気になるけど楽しく見ています
今日はお天気が良かったので、3号公園へ行きました公園には、たくさんのお友達てんとうむしや、ダンゴムシの集団〜バッタも〜もちろん、子ども達は目をキラキラさせて興味津々最後は、芝生にごろ〜んとして休憩楽しかったね〜
お天気ですやっと太陽がチラチラと顔を出してくれました!昨日まで、ずーっとお部屋で過ごしていた子ども達。もうそろそろ、思いっきり走り回りたいよね!朝から「今日はお外に行ける!」と確信した先生達は、早くお外に行けるように息を切らしてお散歩の準備をしました公園では…とにかく走り回ります!そして先生も…走る!走る!赤ちゃんバッタにも会えました久しぶりの公園、楽しかったね
梅雨らしく、降ったり止んだりな空模様ですねお部屋では「風船運びゲーム」をしました!お友達と力を合わせて、風船が落ちないように頑張って運びます真剣な表情で取り組んで、ゴールまでたどり着くと「やったー!」と、達成感を感じているようでした
今日の製作は…箱とスーパーボールを使って先生と一緒にコロコロコロ〜真剣な表情でコロコロコロコロ〜とっても綺麗な雨できあがりさぁ…どんな製作が出来上がるのでしょう完成が楽しみだね〜
6月、梅雨入り、雨雨といえば〜カタツムリ何をするか真剣な表情で聞いた後は何色にしようかな~グルグル〜てんてんてん…ザーザーザー思い思いに描いていましたどんなカタツムリが出来るかなお楽しみに❗️
ザブーン〜 ザブーン〜今日もすずらんテープで遊びましたカーテンをハイハイでくぐってサメに食べられないように、橋を慎重に渡って〜最後は、体にかけたり、腕に巻いたりビリビリと切ってみたりまた遊ぼうね
今日は虫歯予防デーの会がありました。みんな、お家で歯みがきしてるかな?歯みがきしないと虫歯菌マンがやってきて…大変、虫歯になっちゃうよ〜真剣に話を聞く子どもたちはをみがきましょ、シュッシュッシュー歌も上手にうたえたね。歯みがき頑張ろうね
今日も元気に公園へ行ってきました1番大きいクラスのお友達は大好きな先生のところに向かって“よーーい、どん”がんばれ、がんばれーゴーーーーール子ども達が一生懸命走ってきてくれる姿に手を広げて待っている先生も思わず笑顔に良い天気の中たくさん遊ぶ子ども達でした
今日は、すずらんテープ遊びをしました。カーテンをくぐって、気分は海の中…楽しくて、もう一回くぐってみようかな〜すずらんテープの海、楽しかったね〜
外は雨でも保育園の中は元気な声で溢れています体操で体を動かした後新聞紙で遊びましたしっぽにしたりハチマキリボンなんだっておもちゃにしちゃう遊びの天才
今日もお日様ニコニコいい天気子ども達は、お外が大好き公園では、砂を触ったり、シャボン玉を見たりこちらでは、先生が一生懸命にダンゴムシを探してくれて、「あっ!まるくなったね〜あるいたよ〜」と、興味津々の子ども達でした
今日はお部屋でお絵描きをしましたグルグル〜トントンと自由に絵を描く子ども達小さな画伯達により、素敵な作品がたくさん出来上がりました
今日は誕生日会がありました好きな〇〇はどれですか?好きな色はなんですか?さすがお兄さん、お姉さん上手に答えてくれました先生たちからはパネルシアター「素敵な帽子屋さん」のプレゼントお誕生日おめでとう
空を見上げて「雲だらけ〜」というつぶやきから始まった今日のお散歩…赤ちゃんバッタを発見したり砂の感触をじっくりと確かめたり…と、今日も夢中で遊ぶ子どもたちでした
「ブータの父さんが♪ブーブー♪ 散歩をしていたら♪ブーブー♪ 腹ペコオオカミ現れて〜 サッと逃げました」子ども達は歌、指遊び、絵本、大好きです❤️だから、こわーいオオカミが出てきてもほらこの通り釘付けで見ています