先日の敬老の日に合わせて
おじいちゃん
おばあちゃん
大好きな人へ
子どもたちがお手紙を作って
ポストに投函しました✨
一生懸命作ったお手紙。
もちろん、文字は書けませんが
それぞれ好きな色でグルグル色付けしたり
手がた、足がたにシールを貼ったり
楽しみながら、頑張って作りました

そして、それを
大好きな人に
自分の手で、ポストに投函‼️
制作と並行して
ポスト📮や郵便屋さんについても
興味深々でした

自分たちで描いたお手紙を
日常の遊びの中で
郵便屋さんごっこを
嬉しそうに体験していた子どもたち。
投函当日は、保育園近くにある
本物のポストにお手紙を入れると
大好きな人にお手紙が届く

「だから、心を込めて
お手紙を作ろうね〜
」

先生たちの言葉に
やる気満々の表情で
一生懸命、お手紙を作りました💕
さて。
ポスト投函本番の日

何をするのか知っている子どもたちは
前日から、ソワソワ、ワクワク

大人にはちょうどいい高さのポスト📮
きっと、子どもたちには
とっても大きな、魔法の箱の様に
見えているのでしょう

真剣な眼差しで
奥の方まで手を突っ込んでいました❣️
投函後、郵便屋さんの回収を見たくて
しばらく待っていたのですが
この日は、時間が合わなかった様で
残念ながら見ることができませんでした

お散歩の時、見る機会を作りたいと思います🌟
子どもたちのお手紙
届いたかな〜❓
あびこ若松保育園では、子どもたちの成長を
一緒に喜べる先生を募集中です!
①7:00〜10:00
②15:00〜19:00
③8:00〜14:30
週1回からOKです!その他の時間も応相談!
詳しくはホームページをご覧ください。
お問い合わせはお気軽に!