数ヶ月前。
可愛らしさ満点の
ちょっぴり様子のおかしい
かくれんぼを
ブログでもお伝えした
あびこ若松保育園の子どもたち。
今日、公園に行って
久しぶりに
“かくれんぼしよう!!”
と楽しげに遊び始めました。
すると、どうでしょう✨
ごくごく一般的なかくれんぼが
成立しているではありませんか!!
という意味を
なんとなく理解して来たのだなぁ。と
先生たちは
目覚ましい成長に
驚きと嬉しさを
隠せずにはいられませんでした。
オニさんが近づいて来ると
見つけてもらった喜びを
全身で表す子どもたち。
曇り空の中
つかの間の戸外遊びを
満喫して来たのでした

私個人としては
あの、可愛いくて
ほっこりする
至近距離かくれんぼが
大好きだったのですが…

いろんな意味でまた
しみじみとしてしまいました

そして今日はもう一つ。
先週から
新しく仲間入りしたお友だち。
慣らし保育5日目の今日は
初めての給食

今日のパンメニュー。
お口に合うと良いのですが

この嬉しそうなお顔

いっぱい食べて大きくなってね

入園したばかりで
まだまだ不安な気持ちが
いっぱいかもしれないけど
保育園が安心できる場所になるように
先生たちも頑張るからね!
これから、楽しいこと
いっぱいしようね!