今月は、中秋の名月にちなんで
お月さまとお団子とうさぎの
製作をしました

絵本が大好きな子どもたち。
お月見にちなんだ本を
真剣に見ています。
なんと言っても
この絵本は
みんながちょっぴり苦手な
👻おばけ👻
が、可愛らしく優しく描かれていて
お月見団子に化ける
というお話。
この後、
絵本に出てきたお団子を
一つひとつ丁寧に
糊付け。
三方の上に
貼って行くわけです

一応……
三方はお団子をのせる
お皿の様な物なのですが…

思った様に
好きな様に貼っていいんだよ👌
全部貼っては
気に入らなくて
やり直した子もいます。
納得が行くように仕上がるまで
待った甲斐がありました!
いつもの様に
それぞれの個性溢れる
素晴らしい作品の出来上がり〜💖
こぼれ落ちるほどの
いっぱいの
美味しそうなお団子

上手に作ることが出来て
みんな嬉しそうです💕
この時期は
晴れていると
お月さまが綺麗に見えます。
ぜひ、お子さんと
お月さまを見上げてみて下さい🌕
お団子のお話
してくれるかもしれません
