少しだけ涼しくなったので
朝、30分程
外の空気を感じに
お散歩に出かけた
あびこ若松保育園の子どもたち。

安全のため、涼しい時間の
つかの間の戸外ですが
嬉しそうな顔が見られました✨


今日も元気に大合唱のセミ。


お散歩の道すがら出会ったり
先生が捕まえたり。



カブトムシ、クワガタに続き
ちょっぴり虫が怖い、
白シャツ彼女に
今日はドラマティックな出来事が🍀


興味はあるのに
あと一歩が踏み出せず
お友だちが次々と
虫を触ったり、持ったりする姿を
毎回、羨ましそうに見ていました。





今日も最初は
一歩後ろから
いつもの熱い視線。





ほらっ!
興味をそそられて近づいて
さらに熱い
メラメラビーム🔥


でも、ここ最近は
いつもここまで。

触ってみる?と聞くと
手を後ろに回して
ブンブン首を横振りです。

もちろん、先生たちも決して
無理強いしません。




しかし、今日の彼女は
違いました!!

なっ!なんと🙀





ナイス ガッツ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


虫が苦手でもいいんです。
触れなくたっていいんです。

大事なのは
やりたいって思う気持ち!!
悔しいって思う気持ち!!

その気持ちに向かって
勇気を出した彼女の
誇らしげな顔は
忘れられません。

よく頑張ったね!

その勇気、世界一だと
先生は思います✨