早くも梅雨明け発表となり
本格的な夏が始まりますね🌞

熱中症にならないよう
最大限の注意を払いつつ
楽しく夏を乗り切りたいと思います✨

そんな中
6月生まれのお友だちの
お誕生日会が開催されました!

今月は2人のお友だちのお祝いです💕


オープニングでは
先生による手品披露!!


ボールを入れたはずの缶の中から
あれ?あれ?
ジャジャーン‼️






スルスルっと
ハッピーバースデーの旗が😳

間近で見る、不思議な光景に
目を丸くして
釘付け状態の子どもたち。

先生も、練習した甲斐あって
つかみはオッケー👌







主役の2人はインタビューを受けます😊
毎月恒例のスターになれる瞬間✨
仲間たちの熱い視線と心からの
おめでとぉ〜が飛び交っています。

好きな食べ物はなんですか?

いちご🍓(はにかみ笑顔がかわいい😍)






カンムリがとってもお似合い(๑˃̵ᴗ˂̵)


最後は、手袋シアター🧤
この日のお祝いのために
一生懸命、手作りしてくれました😊
心こもってます!




あびこ若松保育園のみんなの
良いところ!!
お友だちのお誕生日を
心を込めてお祝いしてあげられること。


羨ましさももちろんあるはず。
自分だっての気持ちも絶対あるはず。

でも
でも
お誕生日会のスターを
自分のことのように
嬉しそうにお祝い出来るのです。

とっても素敵なことですよね?
私は誇りに思います!

一つ大きくなった
6月生まれさん✨

そしてご家族の皆さま。

心よりお祝い申し上げます🎈
おめでとうございます㊗️



そういえば…
この会の途中。

手品を披露した先生に
1人の男の子から
ボソッと一言。

先生、浮いて…


う〜ん😆
練習してみるけど出来るかなぁ…

2歳児の切実なお願いに
手品の腕を磨こうと
決心した先生なのでした🤣