2025/7/31
こう子ちゃんをお届けしました
新しい名前は幸(こう)ちゃんです
パパさん・ママさん
可愛い娘さん2人でお迎えしてくださいました
まずは抱っこ
そして、とりあえずケージの中に入ってみて
それからお部屋の探検
背の高い脱走防止柵で安心
お届け当日、里親さまからのご報告
「本日はお越しいただき有難うございました。
こうちゃん、早速おトイレしていました
最初からちゃんと出来るなんて、すごいですね!
今は少しドライとウェットのごはんを少しずつ食べて、
ケージの中で眠っています」
お届け翌日
「おはようございます。
こうちゃん、昨日はうんち💩も2回出て、
2回目は少しゆるいかな?と思いましたが、固形ではありました。
おしっこも何回かしています。
ごはんは、昨日の昼はあまり食べなかったのですが、
夕方くらいから食欲が出た様子で、
夜のうちに置いておいたドライフードが完食してありました。
今朝はウェット(半分)完食、ドライも食べました。
たまに水も少しだけ飲んでいます。
こうちゃんは、家に来てからずっと部屋の中を探検していて、
短時間眠ったりもしていたのですが、
夜中に元気になって夫がケージから出したら
走り回っていたみたいで、
暫く夫が一緒に遊んでいたみたいです。
私がキッチンに行くと付いてきてしまうので、
調理の時はケージに入れていますが、
それ以外は誰かしらそばにいますので自由にさせています🐈」













お届けから1週間後
「こんにちは
お世話になっております。
こうちゃんが我が家に来てから、
あっという間の1週間でした
こうちゃんは、もうすっかり慣れた様子で、
お気に入りの場所も見つけて、
殆どケージの外で自由に過ごしています。
先日の花火大会の日は、
花火の音に驚いて部屋を駆け回り隠れてしまい、
その後はケージに入れて布で覆って
暗くしていたら落ち着いた様子でした。
日に日に食欲も出てきました。
最初ウェットは食べてもドライはあまり食べなかったので、
今はドライとウェットを混ぜてあげています。
うんち💩は1日1〜2回、おしっこは数回と、
今のところお腹がゆるくなることもありません。
最初の夜、ケージの中に入れて別室の寝室に行く時に、
こうちゃんだけにして大丈夫なのか心配しましたが、
朝になりドライフードが少し減っているくらいで、
静かに待っていました。
外出時や夜間時に、ある程度の大きさのケージと、
水とドライフードを置いておくことで安心できることを実感しました。
お迎えする準備について
丁寧にご提案いただき有難うございました。」
すっかり馴染んで
とても幸せそうな幸ちゃん
保護したきっかけは人間の身勝手な行動だけど
幸ちゃんにとっては幸せになるための過程だったのかなと思うと
ちょっと大変だったけどこれからが名前の通り
幸の多い猫生になるね
幸ちゃん
優しいパパママと
いっぱい遊んでくれるおねぇちゃんたちと
安心安全なお家でのびのびと幸せにね


大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
我孫子生活センターさんでの譲渡会 9/7
10:00〜
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
X(フォロー願います)
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。