2024/7/28
ラニちゃんをお届けしました
ご報告が遅くなって申し訳ありません
新しい名前はラテちゃんです
先住がかなり距離をとっております。
タワーに登ったのに、背が向けられません…🐱⚡️
ラニちゃんは、ゲージの中腹に移動したり、


お届けの夜のご報告では
「こんばんは。
今日は遠い所、お届けありがとうございました!
うちに来てから直ぐに、リラックス🐱💕
ゲージから出して〜!
と呼んでくれて抱っこできました。
喉をゴロゴロ鳴らして、もっと撫でてよ とスリスリ😽
家族の中で、次男が1番の仲良しです。
12:30
水を飲んでからトイレが出来ました😄
16:10
猫じゃらしで15分位楽しく遊び、昼寝も出来ました。
19:00
ご飯を先住が食べ始めたら、ゲージの中で食べました。
ムースを4分の1を時間をかけて完食しました。
食事、トイレ、補水は完璧でした👌
先住との距離感は相変わらずですが、
家族がリビングに全員あつまると
様子を見ながら近くに来るようになったので、
慌てず見守っていこうと思います♪
最後になりますが、
名前はラニ⇨ラテとなりました。🥰
また、ご報告したいと思います。」
そして翌朝のご報告
「おはようございます。
今日も元気で、カリカリ食べました!
昨日の写真です。
家族4人➕一頭 で、見守ります😽
ありがとうございました。
次回、また報告させてください。
まだまだ暑い日が続きそうです。
ご自愛ください。☺️」















「こんばんは。ご無沙汰してます。
日中はまだまだ暑い日が続いてますが、お元気ですか?
ラテを迎えて明日で丸1ヶ月となります。
活発で先住の圧にも負けない!☺︎
天真爛漫で元気いっぱいな女の子で、
ちゃんと にゃ! にゃーーー!!
今、ハマっている遊びは羽根のおもちゃを投げると、
先週、面白いことがあって
無理やり😱💦ぐいぐい🤲手だけ入れていて。
先住は眠かった様で、しばらくは黙ってましたが、
🌙毎夜、開かれる運動会。
☀️朝方、ちょっと早め(5時)のダッシュ🐈🐈💨
それから一緒にご飯も食べて、
命を繋いでくれた、預かりママさんやねこ友会に感謝です☺️💕






大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
アビスタでの譲渡会 9/15
10:00〜(午前中になります)
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。