2024/7/14
ハンナちゃんをお届けしました
新しい名前はなんと
そのままハンナちゃんです
里親さんは、
優しいお父さん、お母さんです
巨大なキャットタワーがお迎え
すご〜い
ハンナちゃんが来ることを楽しみにして下さり、
なんと住宅のリフォームもして下さった里親様
ありがとうございます
遡ること1年前…
保護されたばかりのハンナちゃんは
今よりガリガリでとても臆病な子でした。
すぐ隠れる…
預かり宅の猫たちと親睦を深めながら、
少しずつ少しずつ人馴れを目指す日々でした。
譲渡会は大の苦手
毎回嫌々なハンナちゃんを連れ出しては、
申し訳ない気持ちになる日々…
気づいたら預かってから約1年も経過していました
もう今月中に里親さんが決まらなければ、
うちの子にしよう…預かり母さん、実はそう思っていました。
そんな矢先、吉報が
「触れなくても大丈夫ですよ。家に来ない?」
こんな風に言って頂き、
ハンナちゃんの新しいお家が決まったのでした
里親さんはこまめにご連絡を下さる方で、
日々お家に慣れて行く様子を見ては、
本当に良いご縁があったのだと感じています


大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
生活センターでの譲渡会 8/4
10:00〜(午前中になります)
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。