2024/5/1
暖くんをお届けしました
新しい名前はそのまま
暖くんです
さっそくケージ内でかたまってる
素敵なキャットタワー✨
息子くんのナデナデ
預かりママが
「どうか暖を幸せにしてあげて下さい」とお願いしたところ、
「はい、むしろ暖くんが私達を幸せにしてくれます」
とおっしゃってくださって、
涙腺崩壊しそうになってしまったそうです














暖くんのお届けから一週間経過し
里親様からのご報告いただきました

「朝からよくないてます。
かぁさん(預かりママ)呼んでるのかな」
かぁさん(預かりママ)呼んでるのかな」
「下のゲージで、お座りしてたので、
ゲージの部屋の中だけ10分ほど出してみました。
疲れたのか、その後ウトウト寝てました笑
1番長い棚がお気に入りですが
疲れたのか、その後ウトウト寝てました笑
1番長い棚がお気に入りですが
ベッドには乗ってくれないので
、外してしまいました。
ベッドがない方が使ってくれてる感じ。
ベッドは、夜にまた、入れようと思います。
息子が触るのは大丈夫そうですが、
ベッドは、夜にまた、入れようと思います。
息子が触るのは大丈夫そうですが、
私が触ると微かに震えてるので、
ふれあい機会を短くこまめにコミュニケーションしてます
私が撫でると私の手のひらに顔を埋めて
私が撫でると私の手のひらに顔を埋めて
ブルブルしてます
」

「昨日は少し元気がなく、甘えてました。
なでなでするとよく寝てました。
今日は、鼻水も止まり、少し目脂がありますが、
なでなでするとよく寝てました。
今日は、鼻水も止まり、少し目脂がありますが、
くしゃみもしてないので、大丈夫そうです。」
お届けからしばらくは、
暖くんも里親さんもお互い緊張してこわごわ。。という感じで、
毎日連絡や相談が預かりママに来ていたそうです。
少し風邪気味だった暖くん。
鼻水も止まったということで、ホッとしています。
お届け数日後に、里親さんにお届け物があり、
一度様子見にお伺いした際には
暖くんもリラックスしてきているのがわかって、
預かりママは少し安心したそうです

優しいママさんと、猫と一緒に暮らしたかった息子くん
そんな2人と一緒ならきっと暖くんは幸せになれるよね

暖くん
末永くお幸せに



大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
アビスタでの譲渡会 6/2
10:00〜(午前中になります)
でお待ちしています❣️
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。