「1000頭の救出を支えた、
多頭飼育崩壊の緊急基金」
再開に向けて!
先日認定を受けた
アニマルドネーションでは
「多頭飼育崩壊」に立ち向かうべく、
アニドネは2020年から緊急支援基金を 立ち上げ、
認定団体を通じて寄付を行い、
約3年間で約1,000頭分の保護犬猫に
支援を届けてきてくださってるのですが、
年々増えているレスキュー依頼に、
ついに支援金が底をついてしまい、
2023年7月
基金を急遽停止せざるを得ない状況となってしまいました
一刻も早く再開するために
初めてのクラウドファンディングに挑戦しています。
先日認定を受けた際の報告ブログはこちら
そんなアニドネの活動を今後も継続出来るように
是非みなさまの温かいご支援と
動物が好きで何かしたいと思ってるけど
このような情報が届かない方へ向けて
各種SNSなどで拡散をお願いします
寄付金は、多頭飼育崩壊現場でレスキュー活動をおこなう
アニドネ認定団体(ねこ友会も含まれます)への支援に充てられます
■今回のプロジェクトの概要
・実施期間:2023年11月14日(火)から12月25日(月)まで
・目標金額:300万円 ※期間内に目標金額に達さない場合は、本プロジェクトは不成立となります。
・寄付サイト:READYFOR
https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support
・寄付先:アニドネが認定している保護団体が行う多頭飼育崩壊でのレスキュー支援が対象
※10匹以上の多頭飼育崩壊レスキュー現場に入り、5頭以上引き取った場合
今回のプロジェクトによって支援できる犬猫は200頭を想定しています。
<クラウドファンディング「READYFOR」 アニドネ緊急支援基金ページはこちら>
https://readyfor.jp/projects/anidone-emergency-support
<緊急支援基金 寄付使途レポートはこちら>
https://www.animaldonation.org/emergency_support/
※アニドネお知らせより引用
大人猫は常時お見合い受付中ですので、
落ち着いた猫をお探しの時は、
里親希望用アンケートフォームより
ご連絡をお願いいたします。
大人猫とのお見合いの席をご用意します
手賀沼公園内アビスタでの
臨時譲渡会12/17 13:00〜
でお待ちしています❣️
荒天の場合は猫への影響も鑑みて
中止になる場合がございます。
中止の場合はこちらのブログにてご案内致します。
お越しいただく前にご確認いただきますよう
お願いいたします
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
アニドネ経由でご寄付いただくと
確定申告により税金控除が可能です。
募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。