抜糸とリハビリ

 

 先週、退院をお伝えした颯汰くん猫

9/17に抜糸が終わりました病院



預かりさんの猫達と一緒に走ったり、

時にはお互い待ち伏せなどして遊んで、

お陰様で元気にしていますニコニコ


颯汰くんは走りはしますが

手術した左後ろ足は床にしっかり着けず、

人間で言ったらつま先だけ床に着けている…

って感じで走りますあしあと


人も足の小指を思いがけずブツけた時なんかに、

ピョコタンピョコタンしますよねあせる

あんな感じですショボーン



颯汰くんは朝晩リハビリしていますビックリマーク

もちろん1人ではできないので、

預かりさんがお手伝いしますが

リハビリしようとするとすぐに察知して、

視線を逸らしスルリ〜と逃げていくそうです笑


人と同じで、リハビリには痛みも伴うので、

なかなか猫には難しいようです悲しい



今後は1週間に1度通院して、

自宅でのリハビリ成果があったかどうか診断し、

先生や専門看護師の方から施術を受けます病院


リハビリは半年程度は必要になりそうですが

颯汰くんも預かりさんも頑張っていますびっくりマーク


しっかりと足を踏みしめて

歩けるようになりますようにスター

 

星星星星星星星星星星星星星

 

大人猫は常時お見合い受付中ですので、

落ち着いた猫をお探しの時は、

里親希望用アンケートフォームより

ご連絡をお願いいたします。

大人猫とのお見合いの席をご用意しますスマホPC

 

 

星星星星星星星星星星星星星

手賀沼公園内アビスタでの

定期譲渡会10/8 10:00〜

でお待ちしています❣️

 

荒天の場合は猫への影響も鑑みて

中止になる場合がございます。

中止の場合はこちらのブログにてご案内致します。

お越しいただく前にご確認いただきますよう

お願いいたしますお願い

 

 

 

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

お年玉募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。

 

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

猫ねこ友会員御用達のおすすめの品

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

黒猫猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。

Instagram(フォロー願います)

 https://instagram.com/nekotomokai_abk

 Twitter(フォロー願います) 

 https://twitter.com/nekotomokai_abk

 

ピンクハートボランティアを募集中です

 

 

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。