2023/5/24

 風邪ひいた……かも予防

 

昨日は一気に冬の気温に戻り

寒暖差にやられたかもしれないブログ班Fです。

 

室内にいる猫さんたちも

 実は気温とか湿度とかで

体調崩したりすることあるんですよ。

水分なかなかとらない子は脱水症とか

男の子は尿石とか出たりね泣

 

ということで本日の本題!!

 

昨日の日報でも触れましたが

保護した子猫の手が

釣り糸絡まって腫れてた問題。

会で保護した猫さんたちは

全にゃんこが健康とは限りません。

 

毎日通院しているブロンちゃんも

ハウスにいる子たち。

預りママのところでずっとのお家を待ってる

FIVキャリアのピカリン、リカちゃん。

 

 

 

みんな一生懸命に

ごはんたくさん食べて

たくさん遊んで

たくさん寝て

幸せな猫生を全うしようとしてます。

 

譲渡会では

やっぱり子猫人気から始まり

若めの元気な子が人気です。

我が家にお迎えした時も子猫を選びました。

(これには理由があるのでまた追々…)

 

でもね、、、

蔑ろにされていい子なんていないし

外猫さんだって傷つけていいわけではないんです。

外傷だけではない。

 FIVキャリアの子だって

発症しないで寿命を全うする子がいます。

FIV…それってエイズでしょ?

なんてイメージで敬遠しないで。

イメージではなく正しい知識で

 

人間には伝染らないし

毎日たくさん遊んであげたり

様子を見てあげていつもと違うなと思ったら

病院に連れて行ってくれたらいいんです。

 

それって、健康な猫さんをお迎えしても一緒。

そもそも、健康な子をお迎えしても

突然何かの病気になることあるし

遊んでて怪我しちゃうこともあるかもしれない。

 

だから、

どんな子をお迎えしても同じだよ。

ちょっと年齢が上の子も

子猫だったとしても

キャリア持ちの子でも

その子が何歳まで生きるかわからない。

永く一緒にいたい気持ちをもってくれるなら

その愛情を注いであげて最期まで一緒にいてあげて。

 

お迎えを検討されてる方

もし良ければ一度、フラットな状態で

猫さんと向き合ってみてください。

 

目が見えなくても見えてるんじゃないか??

と思う動きで歩き回るあしあと子もいるし、

 小さい頃とかに猫風邪ひいて

涙目になりがちな子えーんもいる。

口腔ケアしてる子。

そして、FIVキャリアの子。

どの子も可愛いんです。

人間の優しさが大好きな甘えんぼさんチュー

たくさんいますよ。

 

そして、保護したけど譲渡が難しく

会で最期までお世話すると決めた子たちのために

クラウドファンディング挑戦中です。

 

 

 

家庭環境やアレルギーとか

様々な理由でお迎えすることが難しいけど

何かしたいと思ってくださる方。

良かったらページ覗いてください目

 

 

少額から支援可能ですので良かったらお願い

クラウドファンディングは

お金集めのイメージ強いですが、

実際は応援の気持ちを集めてますビックリマーク

みなさまの温かい応援あってのねこ友会ですので

どうぞよろしくお願いします流れ星

 

 

星星星星星星星星星星星星星

 

大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、

里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。

預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。スマホPC

 

 

星星星星星星星星星星星星星

手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会6/4 10:00〜でお待ちしています❣️

 

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

お年玉募金をPayPayからもできるようになりました。
PayPayID: nekotomokai でご送金ください。

 

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

猫ねこ友会員御用達のおすすめの品

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

黒猫猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。

Instagram(フォロー願います)

 https://instagram.com/nekotomokai_abk

 Twitter(フォロー願います) 

 https://twitter.com/nekotomokai_abk

 

ピンクハートボランティアを募集中です

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。