里親さまからのお便りをご紹介します
くぅ君(旧名同じ)
1年目のワクチン接種完了のご連絡をいただきました
里親様より↓
くぅの1年目の予防接種をしてきました。
病院までは、慣れないキャリーバッグと車移動で、ミャーミャーと鳴いていたのですが、病院に到着すると静かに…
診察室では、更に静かにして、注射💉に怯える事も無く、スムーズに終わりました。
検便もして下さいましたが、問題ありませんでした。
実は、2~3週間程前に、排尿の様子が変でしたので、診察してもらったら、膀胱炎をおこしてしまっていました。すみません。
通院翌日には、排尿も通常に戻りましたが、いただいたお薬を6日間飲ませ完治!
お薬もチュールにつられ、喜んで服用してくれましたが、服用完了した今も、朝のチュールが日課になり、チュール食べるまでおねだりする様になってしまいました。
最近の元気のくぅの様子です。
窓ガラスの上部外側にいるカマキリを見つけて大ジャンプ!
自ら箱に入って蓋を閉めていたので、声かけしたら…
お顔をヒョコッと出してくれる愛らしいくぅです。
前回の里親通信はこちらです。
くぅ君ワクチン接種お疲れ様
病院ではいい子にしていたようですが、怖くて固まっていただけの可能性も
ブログ班Aの猫も病院では「借りてきた猫」状態です
膀胱炎に気づいて早めに治療ができて良かったです
猫は喋れないので、「普段の様子となんか違うかも」と気付けることが大事だと思います。
気になった症状はスマホで動画を撮影しておくと、言葉で説明するよりも獣医さんに伝わりやすくていいですよ
ご報告ありがとうございました
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
里親募集中の猫たちの情報はInstagramやTwitterもご覧ください。
Instagram(フォロー願います)
https://instagram.com/nekotomokai_abk
Twitter(フォロー願います)
https://twitter.com/nekotomokai_abk
ボランティアを募集中です
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。