猛烈な台風が近づいてきて、
新幹線も止まる厳戒態勢のさなか、
2022/9/18(日)の譲渡会を開催しました。
最初の頃は曇り空でしたが、最後の30分ほどは雨も強くなり、
フリマの片付けを開始しました。
雨が降っても大丈夫なように猫たちは奥の方にいました。
フリマは夏物一掃予定でした。屋根の下にギュッと詰まってます。
当日の席順に参加猫のご紹介をします。
黒マロちゃん
茶マロちゃん
お申込みがありました。
おめでとう
「2匹一緒に!」と複数のお申し込みが。
いらっしゃいませーー
最初はクッションの下に潜っていましたが、
最後は元気なマロ姉妹でした。
つまちゃん
くまくん
なおちゃん
お申込みがありました。
おめでとう
久々に3兄妹そろったのに、つまちゃんは、なおちゃんとくま君と離れがち。
こっそり、くま君はお友達と握手会をしていたのでした。
お友達とじゃらしで遊んでもらいました。
ここからは、ちょっと大きめ猫さん。
リカちゃん
リカちゃんは、ルームメートのピカリンと離れてご機嫌斜め。
最初、クッションの下に潜って出てきませんでした。



はっちくん
初出場長毛王子のはっちくんです。
こんなに多くの人に会うのは初めてなのに、物怖じしません。
すかさず、お隣の姫に声をかけてました。
でもいつも元気いっぱいのはっち君が、固まっている状態だそうです。
アビーくん
これで譲渡会3回目のアビーくんは慣れたもの。

預かりママが、ハロウィン気分を盛り上げてくれました。
隣には、3年も一緒にお外で過ごした仲間のカンタくんがいたのですが。。。。
カンタくん
5月、6月の譲渡会には参加したのですが、久しぶりに出場したら、
緊張のあまり、はぁはぁ過呼吸になってしまい、
会員みんなで、うちわであおぐという騒動になりました。
利根川で3年も一緒にいた、アビーくんが隣りにいたのに、
挨拶もしませんでした。
アビーくん、カンタくんに利根川で週末に餌をくれていた方も、
様子を見に来てくれました。
以上、参加猫ちゃん達のご報告でした。
以下、フリーマーケットのご報告です。
多くの方にご協力いただきました。本当にありがとうございました。
ハロウィン柄の秋物の首輪も登場
たっちぃZoo にゃんこ ミニも沢山
会計報告です。
募金箱 35,310円 ありがとうございます
フリマ売上 20,310円 台風でスペース1/2なのに頑張った
メルカリ 54,372円 おおっすごい
個人からのご寄付もフリマ品とともに沢山いただきました。
以上、譲渡会のご報告でした。ありがとうございました。
次は、手賀沼公園内アビスタでの臨時譲渡会10/2にお待ちしています
大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。