里親さまからのお便りをご紹介します
輪太郎吉宗くん(旧 輪太郎)
恋太郎頼朝くん(旧 鯉太郎)
家族になって2ヶ月が過ぎ、様子をご連絡いただきました
里親様より↓
りんちゃん、こいちゃんが我が家にやって来て2ヵ月が過ぎました。
最近脱走ゲートを突破することが多くなり、
1階まで捕まえに行くのが大変なのでもう1つゲートを作りました。
階段を上がったところに設置しました。
これで玄関出入りしているときも安心です。
/これは突破できませんニャ〜\
夜は1階で遊ばせていますが、おとなしく寝てしまうこともしばしば。
成長を感じます。
毎日見ていても大きくなったなー、と思います。
冬に布団で一緒にぬくぬくするのを楽しみにしています。
あと多分ですが、りんたろうのほうがお兄ちゃんかなと思うことがよくあります。
こいちゃん甘えん坊モードが入ったときに鳴くのですが、
すかさずりんたろうかやってきて、なだめてあげています。
父性が芽生えてるみたいです。
前回の里親通信はこちらです。
りんちゃん&こいちゃん、大きくなってきましたね
まだ子猫っぽさがありますが、大人猫に成長中
りんちゃんの方がお兄ちゃん気質なんですね
里親様のお家にこいちゃんが来て、りんちゃんは嬉しかったでしょう
だからお兄ちゃんを頑張ってるのかな
冬の猫あんかはイイですよ
ただ、お布団の上に乗られると、寝返りでひと苦労する場合もあります
りんちゃんとこいちゃんが、冬はお布団のどこで寝るようになったか、ご連絡お待ちしています

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。