ついに
白パッパ家族のお嫁入、最終章!
2022/7/10 こまちゃんお届けしてきました。
末っ子の女の子(右下紫枠)のお届けです。
新しい名前は、ここは ちゃんです。
ご家族のお名前がしりとりで繋がるそうなのですが、
早速、お嬢さんにだっこしてもらったここはちゃんです。
こちらは、ねこ友会出身のジュンくん(旧レイくん)の居るおうちです。
こまちゃん、移動中も平常心。
お家についてからも、物怖じせず、探検し、
預かりママが帰宅後、ケージ越しにお兄ちゃんと会ったところ、
すぐケージなしで一緒に居られるようになりそうだと言うお話でし
たしかにいきなり大接近です。
くんくん。「ねこ友会の匂いがするなぁ」
その風格から大先輩と書いたのですが、ちょっとブログを調べたところ、
いましたー。かわいいジュン君が。
(すみません、以前の預かりママは当然、ジュン君を覚えているのですが、
筆者はねこ友会歴1年弱なもので。)
去年の7月にはこんなに可憐だったのですか???
りっぱに成長を遂げていました。
となりでごはんを食べたり、お兄ちゃんが優しそうで、
いきなり鼻チューをして逃げていくここはちゃん

だ、大胆すぎる。
3日後の里親さんからのご連絡。
こんばんは。
あれから、
ちょっと冷や冷やする場面もあったりしましたが、
大分、
仲良く並んでくつろぐ姿もあったり、
元気に過ごしています
なめなめもしてもらえました
お兄ちゃん、やさしいです
そして、ジュンの小さい頃よりかなり活発です
登りました!うちに来て二日目で登ってました
ジュンのケージから上へ上へと
すっかり、ジュン君とも仲良くなれたようで、大変安心しました。
お転婆娘ですが、これからもどうぞよろしくお願い致します。
末永く幸せに
大人猫は常時お見合い受付中ですので、落ち着いた猫をお探しの時は、
里親申し込みフォームよりご連絡をお願いいたします。
預かり宅にて大人猫とのお見合いの席をご用意します。
次回の手賀沼公園内アビスタでの定期譲渡会は、8/21です。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。