ドコノコというアプリをご存知ですか?

糸井重里さんが作ったもので、スマホのアプリケーションです。

こちらからダウンロードします。

 

 

もう、6年も続いているようです。

使い方はインスタグラムとほぼ一緒ですが、必ず猫か犬が写っている写真を登録することになっています。

あれこれ見て、気になる猫を見つけて、フォローすると、その猫の写真が毎日自分のタイムラインに流れます。

私が猫を飼い始めたときに、猫好きの友人が教えてくれました。猫

それ以来、4年ほど続けています。スマホ

 

 

毎年、その年のいい写真を12枚ピックアップしてカレンダーにすることもできます。

 

糸井重里さんのブイ子というワンちゃんの写真も流れてきます。

奥様の樋口可南子さんや糸井さんもときどきそばに写っていたり。

 

しかし、このアプリは写真に「いいね」したりコメントするだけではなく、本当は迷子猫を見つける機能が実装されています。

最初に自分の猫の特徴とか全身写真を入れておき、もし迷子になったらすぐにこのようなポスターが作れます!!

 

そして、自分の場所から10km以内に迷子がいると通知が来るのです。

我孫子あたりだと。迷子も少ないのですが、

東京に行くと3匹も。。。。下のピンクの吹き出しです。

 

 

 

このそれぞれの子に迷子掲示板が作られて、目撃情報などを書き込むことが可能になります。

 

 

また、誰でも使える迷子探しマニュアルも公開されています。

 

近所で迷子が出たときは、ドキドキしてウオッチしてますが、見つかるとホッとします。

 

何年か前、天王台でドコノコ迷子ポスターを見て、「うちの使わなくなった犬小屋に、探してる猫いますよ」と連絡が飼い主にきて、解決したことがありました。

確か、2,3日犬小屋に滞在してたような。。。びっくり

 

武蔵野が小さい時は、熱心に毎日写真投稿してたものですが、最近は気がつくと1ヶ月ぶりとかガーン

自分の犬猫がいなくても、外猫の写真を投稿したり、友達の犬猫に「いいね」するだけでも可能です。飛び出すハート

 

ぜひ、お試しください。

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

 

😻ねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

 

😻里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

 

メール里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。