2022年2月22日の2が6つ並ぶスーパー猫の日には、

ねこ安全の取り組みが沢山発表されました。

 

日産は5年前から猫の日に猫バンバン運動を繰り広げています。

そのアンケートによると、7人に1人の割合で、車に猫が隠れていたとか。車

ぜひ皆様も冬車に乗るまえにはボンネットをノックしてください。

 

 

ねこ友会の会員の話でも結構な頻度であることのようでした。車

 

ステッカーについても日産は今年2/23まで応募を募っていましたが、

この画像は常にダウンロード可能です。

 

 

また、ネコンコンというサイトもあります。

こちらもエンジンルームに入る猫ちゃんを救うプロジェクトです。

 

 

 

また、イエローハットの猫の安全取り組みも長く続いています。

 

今年は、猫飛び出し注意ポスターでした。車

 

社長さんも猫と一緒にTVに登場。キジネコちゃん、社長の飼い猫なんでしょうか。

 

2020年2月21日には猫のフォトスポットの読売新聞広告が掲載されました。

 

 

 

思わず猫が乗ってしまうタイヤが印刷されています。

 

本当なのか?と以下のサイトからダウンロードし、プリンタで印刷、更にコンビニで拡大コピーして、実験しました。

 

ねこフォトスポットポスター (2020年2月) A3印刷用

 

例によって、被験者は武蔵野(猫♀)です。

最初はスルーしてましたが、我が家のホットスポット(文字通り、エアコンの風が直撃する暖かい場所)に置いてみると、バッチリ!

(いつもそこでお尻温めてるからね。)温泉

 

 

 

まぁ、何とか実験は成功しました!

 

では、皆様も、ご安全にトラック 車

 

🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾

 

プレゼントねこ友会欲しいものリスト

リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。

 

三毛猫里親募集中の猫達

譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。

 

ラブレター里親希望のお申込み

譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。

 

ブログランキングに参加しています。


人気ブログランキング

クリックで応援お願いします。