最近、お天気には常に恵まれ、今回も多くの方にご来訪いだけました。
本当にありがとうございました。
晴れ男か晴れ女(晴れ猫?)がいる気がする今日この頃
ファンファーレのように鳴り響くみいなちゃんのソプラノで、
譲渡会は始まりました。
みいなちゃん
みいなちゃん、小柄で可愛いです。とても2匹のお子さんがいるとは思えません。
隣にルームメートのピカ君がいましたが、すっかりみいなちゃんのソプラノには
慣れていたようすです。
今回は里親さんが決まりませんでしたので、申し込みを引き続きお待ちします。
ナナちゃん、ルイ君決まりました
申し込み数ダントツだったナナちゃん。兄妹のルイ君とともに決まりました。
応募多数でお断りするのに本当に申し訳なかったです💧
毛糸だまのようなふたり。
(はっきり言って、これまで私が参加した譲渡会で一番人気でした。)
「7時からご飯食べてないんですぅ。。。お腹すきました。。。。」
「わーい!」と子猫フードを食べてるところが、また人だかりに。
ちぃちゃんとマモル君決まりました
本当に2匹でブルブル震えが止まらなくなって、途中からケージにカバーをかけました。
トトちゃん決まりました
そして門脈シャントと診断され、手術を乗り越えて譲渡会に初参加したトトちゃんが決まったのは、感無量です😭
ずっとブログを通して見守ってくださった方と伺いました。
トトちゃんをどうぞよろしくお願いいたします🙇
初めての譲渡会に緊張して、2時間トイレに引きこもっていたトトちゃんです。
でも、みんなが「治って良かったね!」と、祝福してくれました。
残念ながら今回はご縁がなかった猫ちゃんたちもいます。愛情を受けまくっている本当に可愛い猫ちゃんたちですので、ご応募お待ちしております。
あいちゃん、りん君
暖かーいクッション持ってきました。
あいちゃんと、りん君最初は一緒に入っていたみたいですが、
そのうち、レディーファーストであいちゃんに譲っていました。
りん君、優しいです。
ふたりはおもちゃも順番に遊びます。お留守番もできます。
どうか一緒のお家が見つかりますように。
ピカ君
内気なピカくんもいつものように背中向けてましたが、すかさず激写しました
仁君
初めての仁君、こっちを見ていたので激写してたら、シャーされました。
でれでれ仁君でも、カメラは嫌なんですね。
隅の方で、固まっていました。
ピット君決まりました
穏やかなピット君でした。カメラもOKです。
譲渡会では特徴ある「あー!あー!」は聞けませんでしたが、
お家にもどったら、「ご飯美味しいよー」って、大きな声で鳴いていたみたいです。
会計報告です。
フリーマーケット、メルカリ売上30,710円
募金箱15,601円
多くの方からフリマ品やねこ用品もいただきました。
長くなりますので、別ブログでご報告します。
毎月開催できているのも、多くの方に支えていただいているおかげです!
この場をお借りして、御礼申し上げます。
次回の開催は、2月20日(日曜日)11~13時予定です。
ずっとのおうちに行きたいねこちゃん達とお待ちさせていただきます。
できることは微々たる事ですが、人にも猫にも良い出会いがありますように。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。