だいたい年齢順に、譲渡会に出場する猫選手の紹介をしてきました。
ゴールは近い!最後の仁君です
(....と、思っていたのですが、後ほど、もうひとり紹介します。
年齢不詳の、新人ジャック君です。)
仁君のBefore Afterはこちら
Before (12/24撮影)
After (1/9撮影)
同じ猫なのか 目の大きさが違わないか
ちょっと長毛の、イケニャンになりました
仁君はとても人懐っこく、すぐお膝に乗ってきます。(外猫だったのですが)
FIVキャリアで、
人馴れ抜群で、外では生きていけないとの事で、ねこ友会の保護猫になりました。
一人、部屋に置いていこうとすると、「行かないで。。。。」とすがってきます。
そんな甘えん坊さんですが、年齢は推定8歳でした。
十分、大人です!
仁君の里親さんは上限が68歳までになります。
どうか、苦労してきた仁君に、あったかい里親さんのお膝を与えてください。
一緒に、ぬくぬくこたつに入るのもいいですね。
春になったら、お膝に載せて日向ぼっこもいいかも。
全身ショットはこちらです。
ぜひ、譲渡会で、でれでれ仁君に会ってください。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。