明日です
ボランティアスタッフ一同、みなさまのご来場をお待ちしています
今回は、事前にお申し込みをした方も、希望猫や他の猫をよーくみて、気持ちをお確かめください。
第2希望も承ります

希望猫が決まりましたら、受付でお申し込み、譲渡条件の用紙とアンケート用紙を受け取ってください。
譲渡条件はスタッフが出来るだけ説明しますが、難しい場合は、よーーくお読みください。
アンケート記入が済んだ方は、受付で番号札を貰ってください。
番号札で呼ばれるまで、順番を気にしつつ
、フリマ品などを見てお待ち下さい。

どのくらいの待ち時間なのか、受付でご確認ください。
参加猫はインスタに紹介カードを載せています。
14匹の子猫と1匹の成猫が参加予定です

赤い糸はどこに繋がっているかな?!
ずっとのおうち、お待ちしております

そして、今回参加を見送る組と、明日の譲渡会で里親さまが決まらなかった子は、下記の日程で臨時の譲渡会を行います

参加猫は改めてお知らせいたします。
そして、新たに保護猫が加わりました

連日保護があります

すべての子を保護出来ず、他団体にお願いすることも多いです。
しかし、預りさんたち頑張っています

生後一ヶ月半くらいでしょうか。
7月4日(日)の譲渡会に参加予定です





リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。