寄付のご報告です。
いつもありがとうございます!
ミミちゃん(元ミケちゃん)の里親様より
画像はありませんが、ロイヤルカナンのベビードライ2キロを2袋
現金1,445円のご寄付をいただいております。ありがとうございます!
マツオカ様より
フリマ品と現金1万円のご寄付です。いつもありがとうございます!
FREETAIL様より
子猫用フードのご寄付です。これからの時期とても助かります。
ありがとうございます!
イシガキ様より
Amazon欲しいものリストよりフード色々、とても重宝します!
また、銀行口座に現金三千円のご寄付をいただきました。
ありがとうございます!
UNF様より
チュール、ペットシート、可愛いメモ用紙などのフリマ品をいただきました。
ありがとうございます!
UNF様、今度展示会をされるそうです
猫好きさんにはたまらない感じです。
シロクロにゃんこ展2
https://twitter.com/shirokuroart_a
https://www.instagram.com/shirokuro_art_/?hl=ja
沢山の作家さんによる可愛い物尽くしのイベントみたいです
お近くの方、気になる方はぜひ上記サイトで情報調べてみてください
ヌマタ様より
銀行口座に10万円のご寄付をいただきました。
以前、依頼を受けた方です。
0が多くて驚愕しました!
大切に使わせていただきます。ありがとうございます!
実は、我孫子市にあるボランティアセンター「ボランティア市民活動相談窓口 て・と・り・あ」にボランティア団体登録をしているのですが、そのよしみで、「広報紙てとりあ 第18号」に「ねこ友会」を取り上げてもらいました!
PDFファイルは我孫子市社協のサイトからダウンロードできます。
我孫子市社協の会員自治会に回覧されるのと、市内近隣センターなどに設置されています。
この広報誌を見て、寄付のご連絡をいただく機会も増えましたありがとうございます。
会でも広報紙の在庫を少し持っております。譲渡会場でお渡しも出来ますので、お声かけください。
また、毎月の譲渡会&フリーマーケットも定着し、知名度も出てきました。
猫のためにと、力になってくださる方がいることに感謝し、気を引き締めております。
いちボランティア団体ですので、自分ができることをできる範囲でやっております。
仕事と家事を両立している主婦の方が多い(頼もしい男性メンバーもおります)ので、お問合せの対応が遅れることがありますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
そして…、とうとう子猫の時期がやってきました。子猫の預かりボランティアも募集しております
コロナで家にいることが増えた。老後の生活に刺激がない、子猫を飼いたいが年齢的に難しい…という方がいらっしゃいましたら、ご相談ください。
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です。
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。