いつもありがとうございます!
八千代市のキムラ様より
いつもたくさんありがとうございます。
退院サポートは、保護したばかりの栄養不足の猫子猫にシリンジで強制給餌も出来るものです。巨大食道症のさくらちゃんにも使用させていただきます
現金寄付です。
ふくくんさえちゃん依頼者さんより保護依頼費とは別で7,750円の寄付
ショウダ様より1万円の寄付
キキジジ依頼者さんより保護依頼費とは別で5,000円の寄付
ありがとうございます!
そして、インスタでは紹介していましたが、anifare様からの支援品も届いております。
こちらのビオナチュレ、投薬にとっても便利!
トトちゃんも♪
ねこハウスのチルチルもおいしく食べてます
ねこハウスのお触り厳禁なパピにはお皿に出して
ご支援くださる皆様、本当にありがとうございます。
当会も、まだまだ弱小ですが、皆様にご支援をいただいてることに責任を持つため、会の基盤づくり土台作りを行っています。たくさんのルールと書類が出来上がっています。
とはいえ、マンパワーが足りないと元も子もありません。
会の足元を固めるとともに、ねこ友会に入って一緒に活動してくださる方も募集しています
リストに載っていない、猫フード、シーツなどの猫用品も大歓迎です
譲渡会に参加しない大人猫も里親を募集しています。
譲渡条件や費用をご確認の上、ぺージ最後のアンケートフォームなどでお申込みください。
ブログランキングに参加しています。
クリックで応援お願いします。