代表宅のポストに寄付が届きました
メッセージとともに、5,000円が入っていました
名前はありませんでした。
ご近所の方でしょうか。心遣いが嬉しいです。
代表とても喜んでましたありがとうございます
他からも寄付届いています。
腎臓ケアフードです。
もんちゃんが腎臓療養食なので、早速試してみようと思います。
ありがとうございます
お次は、里親さんからのご報告です。
長男次男くん→寛太くん、小鉄くん
無事、去勢手術が終わったとご報告入りました
ずいぶん大人びた顔つきになりましたね。
ケージの横に、もしや顔写真?!可愛い~
ご報告ありがとうございました
お次は、長男次男くんと一緒に生まれた長女ちゃん(現茶々ちゃん)
先住猫のジェネくんと仲良くしているみたいです。
甘えん坊で、預かり宅から持っていた毛布で今もフミフミチュパチュパしているそう。
そろそろ避妊手術に行こうと思いますとのこと。
娘ちゃんたちが猫ちゃんだっこした幸せそうな写真も届きました
預かりメンバーで盛り上がった、ジェネくんの後ろ足(笑)
思い切り開いてて、たまらなくかわいい!!
ご報告ありがとうございます。
幸せそうなにゃんずの姿にほっこりさせてもらいました。
****
保護猫たちの様子をちょっとだけ。
先日レスキューした、ももこちゃん。
便が緩いので病院で注射してもらったそうです。
触っても怒らない、良い子ちゃんです。
ももこちゃん、明日、便検査してきます
マイケル君も、念のため便検査いきます。
ノエルちゃんは、3回便検査済でうんちも快調です
預かりK宅の先住(左)とノエルちゃん(右)
とっても良い子で、猫飼い初心者さんにもお勧めのノエルちゃんです。
甘えん坊で、抱っこで寝ちゃいます。
子猫ですので、留守時間は最大6時間まででお願いします。
現在募集中の子たち
ももこちゃんは体調整えたら募集開始です。
1月17日(日)譲渡会に参加予定の猫は追ってお知らせします。
現時点では、マイケルくん、ノエルちゃん、手賀沼わんにゃんクラブの保護猫チャチャちゃんを予定しています。